※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すーもん
妊娠・出産

妊娠5週目でつわりの症状が出ているか心配です。病院に行くべきでしょうか?

妊娠しておそらく5週ぐらいなのですが
気持ち悪さ?つわりってあるものですか??

まだ、早い時期のため
病院には行ってないのですが、、、

コメント

そらママ

つわりは早くてもありますよ♪
1人目はそれくらいから症状がでてました(´・ω・`;)

  • すーもん

    すーもん

    やっぱりあるんですね💦

    そらママのつわりの時は
    1日中ずーっと気持ち悪さが
    あったんですか??

    • 9月18日
  • そらママ

    そらママ

    そうなんです(´・ω・`;)
    夜ご飯は食べれず 昼はこんにゃくゼリーとかでした(´・ω・`;)

    • 9月18日
  • すーもん

    すーもん

    あたしは、今のところ
    食べてます。
    量は減ったけど💦

    • 9月18日
ねむこ

私はありましたよ〜!!
検査薬やる前にめちゃくちゃ具合悪くて、調べて見たら陽性でした😊
早く病院に行きすぎても胎嚢が確認できなかったりするので、8週くらいの時に病院行きました‹‹\( ´꒳`)/››

  • すーもん

    すーもん

    やっぱあるんですねー!

    じゃあ、
    私もまだ行かない方が
    いいかもしれませんね。
    ですが、夜勤とかもしてるので
    病院行ってから職場に伝えようと
    思ってて💦

    • 9月18日
  • ねむこ

    ねむこ

    ちなみにもう検査はしたんですよね?

    私の場合なんですが、陽性と分かっていてまだ病院に行ってないって段階の時に、仕事してたら体調悪くなって倒れる寸前までいきました😱
    その時に一応上司には伝えて、病院行ったあと再度伝えましたよ!
    私も妊娠前は夜勤もやってましたが万が一ってこともあるので、早い段階からつわりがあるなら伝えてもいいかな〜とは思います!

    • 9月18日
  • すーもん

    すーもん

    検査薬は、2度しましたが
    どっちもクッキリ陽性でした!!

    7月に流産して
    今月から夜勤再開したばかりなので
    言いづらいというのが
    正直な気持ちです。
    ですが、何かあってからでは
    遅いので伝えようと思います😊♩

    • 9月18日
黒

私の場合ですが、休日に旦那と外出していた時にいきなり気分が悪くなり吐くまでではなかったのですが気持ち悪く、体調が悪いだけかと思っていたのですが、1週間以上生理が遅れている事に気づいて検査薬を試してみるとクッキリ陽性で妊娠していたので、あれはつわりだったんだなと、、、
(o´∀`o)

  • すーもん

    すーもん


    早い段階でもつわりは、
    あるのですね!!

    つわりは、いつ頃まで
    続きましたか??

    • 9月18日
  • 黒


    私は16週くらいまで続いて7㌔落ちました(;A´▽`A

    つわりが酷くないといいですね
    (´・ω・`; )

    • 9月18日
  • すーもん

    すーもん


    7キロも???Σ(・□・;)
    それを乗り越えないと
    我が子には会えないんですね!!

    まだ、気持ち悪いなーぐらいなので
    みなさんに比べたらあたしは、
    きっと軽い方なんだと思います💦

    • 9月18日
みーくんmama

ありましたー(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
新幹線を使った出張があったのですが、最悪に気持ち悪い3日間でした(T_T)

  • すーもん

    すーもん

    乗り物乗らなきゃいけないの
    辛いですね💦

    つわりなのか
    普通に具合悪いのか
    わからなくなります(笑)

    • 9月18日
Hi

私も5週から 嘔吐がひどかったですm(__)m
嘔吐がひどいけど熱はなく、
飲食店で働いて居るので
食中毒の検査をしましたが
反応が出なかったので、
まさかと思って 検査薬をして
妊娠が発覚しました🤰🏻
14週くらいまでは
起き上がることもできないほど
酷かったです_| ̄|○
いつ食べれなくなってもおかしくないので
今食べれるもの、食べたいものを
しっかり食べてくださいね♡
お大事に^ - ^♡

  • すーもん

    すーもん

    だいたい、同じ頃ですね!!

    あたしは、気持ち悪過ぎて
    超フライングでしたが、
    クッキリでました!

    14週なんて
    あたしはまだまだなので
    ビビってしまいます。

    • 9月18日
  • Hi

    Hi

    そうですね^ ^
    私は辛すぎて 赤ちゃんが見えないのわかってて病院に行き、点滴をして貰いました!
    少しの間ですが 楽になりましたよ♡

    私もいつになったら終わるの〜って
    毎日泣いてばかりでしたが
    気づけば16週に入りました!
    初産なので生意気な事は言えませんが
    嫌でも時間は経ちますので 頑張りましょう♡

    • 9月18日
  • すーもん

    すーもん


    わたしは、これからが
    はじまりだと思うので覚悟します笑

    元気な赤ちゃん
    産めますように💓

    • 9月18日
つか

私は4週目の後半辺りから少し胃もたれのような感じがあり、5週目には本格的に悪阻が始まりました(´・ω・`;)
6週目で病院に行くつもりが、悪阻が酷過ぎて5週目の終わりに病院へ行きました!
あまりにも辛い時は早めに病院に行かれてもいいと思います‼︎

  • すーもん

    すーもん

    あたしは、10月入ってから
    行こうかと思ってて
    ですが早めに行こうかと
    思ってきました!!

    つかさんは、5週終わり頃にいって
    心拍確認出来たんですか?

    • 9月18日
  • つか

    つか

    早めに行って損はないと思います♪

    5週目の終わりで心拍確認できました(*´ω`*)
    人それぞれなので何とも言えないですが、すーもんさんも心拍わかるといいですね!

    • 9月18日
  • すーもん

    すーもん

    来週行こうかと
    思います😊

    そーですよねー
    それぞれですもんね♩
    7月に流産してて
    心拍確認前だったので
    今回心拍確認楽しみです😆

    • 9月18日
  • つか

    つか

    そうだったんですね!
    心拍確認できることを願ってます‼︎

    • 9月18日
  • すーもん

    すーもん

    ありがとうございます😭

    • 9月18日
buu06

2人とも5週にはつわりで吐いてましたし、24時気持ち悪い状態です>_<

今病院行っても胎嚢は見えるかと思いますよ☺︎
心拍確認までいっきに済ませるなら8週くらいがいいかと思います。
ちなみに、私は2人とも5週で胎嚢確認、6週で心拍確認出来ました!

  • すーもん

    すーもん


    あたしは、吐くまではいかないのですか、起きてたら常に気持ち悪い
    感じがします。

    早くて平日休みが25日に
    なるのでその日に行こうかと
    考えてます😊

    • 9月18日
ゆか

私も4週目入りすぐご飯が食べれなくなりました(TT) 5週3日?くらいで病院行ったら、胎嚢は確認できましたよ✌️

  • すーもん

    すーもん

    早い段階でのつわり
    きついですよねー
    赤ちゃんのためでも。

    おめでとうございます😊

    • 9月18日
まき

私も、早い時期から気持ち悪さはありました。まだ、その時はご飯とか食べれてましたけど。

  • すーもん

    すーもん

    あたしもご飯は食べれてますが
    気持ち悪さ、腹痛は
    あります(>_<)

    • 9月18日