
1歳半の女の子のママです。みなさんは、「あー旦那への愛情が冷めたんだ…
こんにちは。1歳半の女の子のママです。
みなさんは、「あー旦那への愛情が冷めたんだなー」って気づいてしまってから、どう過ごされてますか?
私はそんなに器用ではないので、旦那には私の気持ちがほぼバレてます。なので、「仲良くしたい」って言われてるんですが…嫌いではないんですが、「同居人」くらいの感じです。このまま行くともっと冷めちゃうのかな。でも、2人目は欲しいんです。旦那も反対はしてませんが、私の愛情が離れてる状況で2人目はどうなの?とも思ってるようです。確かにその通り✭う〜ん…悩みスパイラルです
- めちゃ(6歳, 9歳)
コメント

みーちゃんまま◡̈
私も冷めてきてますが
ふと、あーやっぱり好きなのかな?って思ったりします。
妊娠したら、また気持ちは変わってくるのかなーなんて思ってます!

ちょこ
2週間前に私の体調不良きっかけに冷めました。その1週間後に話し合い自分の気持ちを素直に言ってスッキリしたのか旦那への態度も普段に戻りましたよ(笑)この2週間、ほんとに顔さえ見るのが嫌で話もろくにしていない状態でしたが私は話すことで和らいだので良かったです😊旦那も心入れ替えたのか変わったような気がします!
-
めちゃ
ありがとうございます✭
自分が体調不良の時はホントに冷めたーって思いますよねww
体調不良でも、家事も育児も休めない…せめて労いの言葉でもくれって感じです。- 9月18日

みき(*´-`)
私も愛情って言うと疑問です!
でも、まぁ、大事かな?とは思います!
態度には出まくってますが、愛情はいつまでも続くものでもないのかな?と思ってます!
-
めちゃ
ありがとうございます✭
愛情って言われると微妙なんですね笑
うちは、「恋愛」の情ではなくなっちゃった感じです。「大事」なのかもわからない…子どもが可愛すぎて、旦那に注ぐ余裕がないのかも?笑- 9月18日
めちゃ
ありがとうございます✭
ふと、あー好きなのかな?っと思うのは…年に1度くらいか?って感じですが笑
恋愛が家族愛に変わっていってるんですかね〜
みーちゃんまま◡̈
分かります😂😂😂
家族愛だと信じたいですよね...笑
旦那なんてどうでも良いって思うことが、ほとんどです笑