
コメント

退会ユーザー
乾燥機使ったら
カラで私は回してから使ってます!
もしくは、洗濯ネットの布団用の大きいやつに全部入れて洗濯!
カビがネットに着いて服にはつきません!

退会ユーザー
うちも気になり、何度も掃除したのですがあまり効果がなく。日立洗濯槽クリーナーSK1ってのがいいとネットで調べて購入しました。まだ使ってないのですが。
この時期カビ発生率もたかいようなのでしっかり対策したいですね!
-
asm❁
洗濯槽クリーナー
調べてみます♥
子どもの服はネットに入れてあらってるのですがやっぱり気になります💧- 9月18日

ぴくまま
時々洗濯槽洗浄をしてますか?
長い時間掛かるならお出かけするときか夜中にやるといいですよ。
また日本のメーカーのマシンなら市販の洗濯槽洗浄剤ではなく純正のがあるはずなのでネットで検索してみてください。
と我が家も先日メーカーの修理を頼んた際に言われまして(笑)
まず洗濯した後毎回乾燥するわけではないと思うので、中には洗濯物を溜めず扉を開けて乾かす時間があったほうがいいです。
-
asm❁
自動洗浄機能がついてるのと、
洗濯槽クリーナーで洗浄もしております(><)
蓋を開け放って乾燥するようにもしてるのですが、!何ででしょうね(>_<)
ありがとうございます!- 9月18日
-
ぴくまま
うちはパナソニック製の洗濯乾燥機なのですが、純正の洗浄剤を買うように言われて買ったら市販品の3〜5倍近くする値段と1回分にしてはありえない量の大きさに若干引きました(笑)それで年1回は必ず洗浄してくださいって言われましたがメーカーのやつには何か強力な成分でも入ってるのかもしれないですね🤔
- 9月18日

退会ユーザー
乾燥機使ったあと、ドラムの入り口のゴムのところふいてますか??
私も知らなかったんですが、ドラムの入り口あたりに乾燥機かけたカスが付いてて😅
お尻付きでなでたらたくさん取れましたよ😳
もうやっていたらすみません💦
つい昨日知ってふいて驚いたので😂
-
asm❁
私もこの前、
それ発見しました!
意外とゴムパッキンのところが
よごれていてビックリしました(><)- 9月19日
asm❁
やっぱり乾燥機使った後は
カビが出やすく成るんですかね(。•́•̀。)💦
ありがとうございます♥