※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきよ
子育て・グッズ

生後4ヶ月の娘が便秘で困っています。様子を見ているが、いつまで待てばいいか迷っています。小児科を受診すべきでしょうか?

生後4ヶ月になる娘なんですが、すでに便秘で困っています。
最高4日間でないこともあり、元気でオッパイも飲むし、吐いたりしないので、様子をみてますが、どのくらい様子を見ていいのでしょうか?
一度小児科にかかったほうがいいのでしょうか?

コメント

二児の母

食欲が減ったりお腹がカチカチに張ってないなら便秘じゃないので大丈夫ですよ~!
腸も発達途中なので排便ペースかわっていきます。
うちの子も2ヶ月頃から4,5日に1回のペースになりましたが離乳食始めてしばらくしたら毎日出るようになりました😊

  • あきよ

    あきよ

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 9月18日
かーか

綿棒浣腸や腹部マッサージをしてみてもダメですか??😱

  • あきよ

    あきよ

    そうですね、やってますが。。

    • 9月18日
  • かーか

    かーか

    うちも便秘がちなんで4日間くらい出ないと心配になりました💦

    元気でオッパイも飲んでいるとのことなので大丈夫だとは思いますが、5日出なければ小児科を一度受診してみても良いと思います!

    • 9月18日
  • あきよ

    あきよ

    5日目で出ましたが、量が少なめで。。
    とりあえず、来週予防接種なんでその時に相談してみようかと思います^ ^
    ありがとうございました😊

    • 9月18日
おもち

うちの子も離乳食始めるまでは便秘がちでした!離乳食始めてからは毎日1回出てます✨食べが悪かった日は出ないですが💦

3日出なかったら3日目に綿棒浣腸してました。4ヶ月検診で訊いたら、1週間出ないとか体調悪そうとかでなければ大丈夫とのことでしたよ🤗

  • あきよ

    あきよ

    一週間までなら、様子見ていいということですね、元気なら!とっても元気なので、様子みてみますね

    • 9月18日