
コメント

あさひ
3時間ごとのミルクですか?
たぶんミルクだと3時間あけないといけないので、1日6から8回が普通かもしれないです💡
それ以上だと胃が疲れちゃうらしいので、もしかしたらそれが原因ですかね?

リア
混合で育てていますが、ミルク寄りです。
私は1回に150~200程飲みます。
その後3~4時間空いて母乳又はミルクをあげています。
ミルクは、腹持ちがいいので私はなるべく3時間ほど空けてから飲ませるようにしています!
-
e
回答ありがとうございます!
毎回、せめて120飲んでくれれば良いのですが、3.4回くらいは80しか飲まなかったりです、、
でも3時間あけられれば一度にたくさん飲んでくれるかもしれないので今日から3時間あけられるように調整します👍🏻- 9月18日

みーみ
ミルクは消化が悪いので
飲み終わりから3時間開けないとです!
胃が苦しくて泣く子もいるみたいですよ💨
本気でミルク飲みたい時を見極めるのも大切です😄
3時間絶対開けてあげたらいいかもですね!
-
e
回答ありがとうございます!
やっぱり泣かなくとも寝つきが悪い時などは胃が苦しいのかもしれません。
今日から3時間あけられるように調整します!!- 9月18日

t&u
1日10回の授乳は多いと思います…
泣いてる=お腹すいてるって事ばかりではないので、まずは3時間あけてみましょう😊
うちの娘は眠くなると何をしても泣き止まない事があります。赤ちゃんはまだ寝入るのが下手っぴなので、気長に付き合ってます😅
-
e
回答ありがとうございます!
多いですよね、、ミルクの消化も早いので今日から3時間あけられるように調整します!
確かに遊んでたのに急に泣き出したりします😵眠いだけの時もあったかもしれません!- 9月18日

ぽっちゃま
7月10日生まれの女の子を育てています!
私も完ミで育てており、4時間おきで1回の量が140ml、1日6回にしてます!
とにかく寝るのが大好きなようで、たまに0時から6.7時頃までぶっ通しで寝てます😂
その時は160mlにし量を増やしてます!
-
e
回答ありがとうございます!
娘は7月11日でした!😊
誕生日が近い子の情報が聞けて安心しました!
うちの子も夜は調子が良ければ4.5時間は寝てくれるのでその時はミルクの量を増やして見ます!- 9月18日
あさひ
1日24時間で3時間開けるので、マックスでもミルクあげる回数1日8回ということです💡
e
回答ありがとうございます!
標準より一回に飲む量が少ないかな?と与える間隔が短くなってしまいました😔
今日から3時間あけられるように調整します👍🏻
あさひ
娘も80から120しか飲めないですσ^_^;けど、まあ、体重増えてるから良いか💡と思ってますσ^_^;
e
同じくらいの量ですね!
あさひさんのお子さんの状態をしれて安心しました!
これからミルクの時間と分量を見極められるように頑張ります😊