
コメント

りんか
すみません、試着のみの感想ですが、
私は結果的にエルゴにしました。
抱っこ紐は、最初は、産前に買ってあったベビービョルンを使っていて、首が座ったらエルゴに買い替えの計画でした。
で、そろそろ5か月になる頃に試着しに行ったら、エルゴはギャン泣き。コランは、おとなしく抱っこされてくれました。
エルゴに比べて、コランは股を支える布の幅が狭いので、赤ちゃんの体が小さいうちは、装着しやすいと思いました。
ただ、コランは、素材的に毛玉出来やすいみたいのか、試着用の抱っこ紐が毛玉だらけだったことや、おんぶがやりにくかったので、ちょっと難あり…と迷いました。
おんぶは、おんぶハーネスをつけて、リュックのように背負ってから腰ベルトを止めるのですが、腰ベルトをつける時に、素材が柔らかいせいで、子供の体をちゃんとベルトの上に乗せてあげるのが難しく感じました。
結局一ヶ月後、体が大きくなったら、エルゴがフィットしたみたいで試着したらそのまま気持ち良さそうに寝ちゃったので、エルゴにしました。エルゴのおんぶは、私は一回目から自分一人でちゃんとできたので、好みによるかと思います。
カーテンの件はよく知りません…(>_<)
買わなかった派の意見になってしまいましたが、もちろん相性良く気に入って使っていらっしゃる方もいると思うので、一つの意見としてご参考まで☆

ちー★☆
私も中古で買いました(´◡`๑)
流行りのエルゴに比べると肩ベルトの厚さが薄いですが、腰ベルトがあるので、楽です♡
おやすみカーテンは取り外し出来ませんが、使わない時はそのままでも気にならないですよ☆急な日差しもありますし、バックから帽子をわざわざ出すより便利だと思います(^∀^)
おんぶハーネスもあるので、家事の際、安心しておんぶできますし、収納できるよぅになっているので、直ぐに収納できて、とても便利だと思ってます(´◡`๑)
他には、新生児時にベビービョルンの使用と、エルゴの試着しかしたことがないので分かりませんが、安く手に入るなら、充分納得いくものだと思います♡私は気に入ってます‼︎
-
A
おんぶハーネスは安心感ありますよね☆エルゴと悩んでましたが、とりあえず中古で安く買えそうなので買っておこうと思います!ありがとうございました!
- 8月6日
A
エルゴも人気なので悩んでいます。やっぱり使う時期に実際試着するのが確実ですよね(∩´ω`*∩)
参考にさせていただきます!ありがとうございました!