
1ヶ月半の赤ちゃんがミルクを吐き過ぎているため、量を調整する必要があります。他の完ミのお子さんの飲ませ方や授乳リズムについての情報を求めています。
1ヶ月半の下の子ですが、最近ミルクをガバガバと吐くことが多くて鼻水も出てたので小児科で相談したところ飲ませすぎだと言われました(´゚ω゚`)
1日の合計は800~850mlで100~120mlを3時間おきにあげてました。
飲ませすぎとのことだったので、少し様子を見ようと思ったんですが風邪のシロップのせいでひたすら寝ていて、今日は日付が変わってから4回しか飲んでおらず1回の量は140mlでした。
これはさすがに少なすぎますか?
完ミの方これくらいの時期はどれくらいあげてましたか?
同じくらいのお子さんを完ミで育ててる方、授乳リズムどんな感じですか?
- ちゃす(10歳, 11歳)
コメント

∞まぁみん∞
多いんですね。
それぐらいが普通だと思ってました。
先生には1日どれくらいの量とかは言われてませんか?
4回は少ないかなとは思うので、起こしてでも飲ませた方がいいのかなとは思いました。
うちの子は小さめで生まれて飲むのが大変で、80〜100位を3時間ごとにあげてましたよ。
800いくかいかないかくらいでした。

時雨
今私も完ミで1ヶ月半の息子育ててますけど、うちの息子は大きめだから、140mlを1日7回あげています!間隔は3~4時間程度です!
夏場は脱水が怖いですので、ある程度起こしてでもあげた方が良いかと思いますよ✩
-
ちゃす
コメントありがとうございます!
やはり少ないですよね…
今起こして飲ませたら100だけ飲んでくれました!
ありがとうございました!- 8月5日

しょこ♡
1ヶ月と24日の娘がいます!
完ミです(´͈꒳`͈)!
だいたい1日に5.6回で
1回の量は120ccです。
トータルは平均650cc
くらいです!(`・ω・´)
体重はどのくらいですか?👀
-
ちゃす
コメントありがとうございます!
体重は先週測ったら服のままで4100gくらいでした!
今飲ませた分で今日の合計600mlになりました。
今日は少なかったとして、今まで毎日800mlとか飲んでたのはこの子にとって多かったんですかね?
風邪ひくまでは特別吐いたりもなかったんですが…- 8月5日
ちゃす
コメントありがとうございます!
うちの子も小さめで産まれましたが、1ヶ月過ぎた辺りから1回100mlで3時間おきに落ち着いたんですが2時間とかで泣きだしたり、100ml飲んでもまだ欲しがったりしたので増やしてたんですが、確かに回数減らしてからは吐くことはなくて…
先生は量の目安などは何も仰らず、ゲップさせたらしばらく縦抱きしてね〜少し飲ませすぎやね〜って感じでした。
一応ネットで調べた総量やミルク缶の表記を目安にしてるんですが、どうしたものか…という感じで…
140mlにしてからは4時間おきになり、今ちょうど4時間経ってグズグズ言うだけでまた寝てしまうので起こして飲ませました!
おしっこも少し減った感じですし、うんちも出てないのでやはり少なすぎですよね。
ありがとうございました!