![そらねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![らんらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らんらん
すごくお気持ちわかります(´;ω;`)
ピュアレーンを塗ってラップするとだいぶましになります!
あまりにも辛かったらミルクに頼ってもいいと思います!私もそうでした!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お気持ち分かります!
ほんと辛いですよね、、私もかなり大変でした(;_;)
私はランシノー塗ってました!
あとは保護器も使ってました!
-
そらねこ
保護器使ってたんですか!
どんな感じ何ですかね(;´・ω・)- 9月17日
-
退会ユーザー
私はかなり助けられました!
慣れるまでは飲ませづらかったり赤ちゃんによっては嫌がるかもしれませんが(;_;)
もし買うならハードタイプがいいと思います!
ソフトは傷があると結局痛いと口コミで見ました。ハードは大丈夫でした(^^- 9月17日
![シラコちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シラコちゃん
出産お疲れ様です。
誰もが通るであろう乳首の亀裂ですね😳私は授乳後、馬油を塗ってラップして授乳してない間は常にそうしてました。少し痛みも改善しましたよ。
まだ乳首も固いし、赤ちゃんも浅く吸ってしまうのでママの多くは痛みで悩みますよね。
どうしても痛みがある時はミルクで、休ませてあげる手もあるので大丈夫ですよ🙆
私も不安で不安でたまらなく退院日に涙が一気に溢れた記憶が懐かしいです。
-
そらねこ
ありがとうございます😂
病院側から塗り薬をもらってるんですが塗ったあとラップをしていたら母乳が出てきて剥がれちゃって
それが毎回で付けるのをやめてしまいました。。
明日が退院…涙が出てきます。- 9月17日
![みーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーま
私も最初は両乳首切れて、1ヶ月過ぎまでミルクと混合にしていました。
痛いのとおっぱい飲ませてあげられない申し訳無さとでとても落ち込んで一人になると泣き出すことも。
ちょっと救われたとすれば、助産師さんに『赤ちゃんの吸う力ってすごいのよ〜!!生きていくためだからね!旦那の吸う力とは大違いよ〜ww』と思いっきり下ネタで励まされました…(笑)
痛いときでもちょっとは吸わせて上げたほうがいいそうです。そうすることで少しずつ乳首も強くなるんだそう。
保護器も使ったけど切れてからでは意味がなかったです…。
本当に心が折れかかるけど、私達は母も授乳するのは初めて。赤ちゃんもおっぱい飲むのは初めて。初めて同士です。ミルクに頼りながらお互い慣れていくのもいいと思います😊
-
そらねこ
そうなんですね^^;
やっぱり痛くてあげられないのは辛いですよね。
助産師さん優しいですね🙏💕
切れた後で保護器は意味無いんですか…
そうですよね、- 9月17日
-
みーま
意味なかった、のは私だけかもしれないですが…
保護器と切れてる乳首が擦れて痛かったです。- 9月17日
![atsuko73](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
atsuko73
まだ乳首が固いんだと思います💦
だんだんグニョングニョンになってくるので切れにくくなってきますが、それまではとにかく乳首ほぐすマッサージ必要ですよ💦
乳首のコンディション整うまで混合でも良いのでは?
私の産院は乳首温存推奨で(笑)、連続で5分以上くわえさせずに、5分たったら絶対に左右交代で飲ませて、不足分はミルクを補ってました。
はじめてくわえさせるときは2分とかからでしたよ😃
おかげで1度も切れてません☺
出産翌日から乳房マッサージと、乳首のマッサージは朝昼晩10分ずつ毎日やってましたが☺
母子異室だったので一日直接授乳は多くて4回とかでしたしね。
でも母乳の増えに合わせて徐々にミルクの回数を減らして1ヶ月からは完母になりました😃
乳首口から離すときのやり方とか教わりましたか?
![ふでぺん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふでぺん
めっちゃわかります!
私もかなり切れました💦
毎回憂鬱で、吐き気するくらい苦痛でしたが
歯を喰いしばって頑張りました(笑)
元々出が悪かったので、ここで頑張らないとダメな気がして😅
皆さんが仰るように、保湿できるようなものを塗ったり保護器も良いですね💡
母乳に血が混ざっても、赤ちゃんは血を吐き出してくれてました😅
![∞こつぶ∞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
∞こつぶ∞
出産おめでとうございます♡
私も退院から完母です!
乳首痛すぎますよね😭出産後も痛いなんて聞いてない!と思っていました😂笑
私も裂けてしまって泣きながら授乳していましたよー💦
私はピュアレーンぬって保湿しつつ、授乳の際は乳頭保護器を使っていました😊✨
でもちょくちょく直母にして乳首を強くしていきましたよ👍🏻笑
徐々に乳首も柔らかく伸びるようになり、強くなるので痛みもなくなっていきます☺
最初は本当につらいですが、乳頭保護器など使って頑張ってください😣✨
![moco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moco
私も産まれてすぐ直母であげていましたが乳首に水膨れができてしまい、授乳の時間がすごく憂鬱でした( *_* )
なので手間はかかりますが、哺乳瓶に搾乳してあげてます!
![そらねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらねこ
みなさん回答ありがとうございます!!
そらねこ
そうなんですか😭
今搾乳器に頼りっぱなしで、直母させてあげたいんですがやはり恐怖心が勝ってしまい搾乳器から変えられないです😭
乳頭保護器ってこういう場合使ってもいいんですかね💦