
コメント

ポチ子
言わないと気づかない人多いですよ?

angel✧*
出産して忙しくなって
旦那がその状態だと
マジでムカつきますよ!(><)
私、今そんな感じです(;一_一)
-
さなさの
出産後が本当に心配です。
人任せ万歳のは人なので、余計に…。
いーちゃんさんの旦那さんもおんなじ感じなんですね…。ムカつきますよねぇ。- 9月17日

ちゃそ
うちも朝から、いや、昨日の夜からゲーム三昧です😂
-
さなさの
徹夜でですか??うちも休みの日は、眠くなるまでやってるみたいです。
私はその間テレビも見れない…。何もできないです。- 9月17日
-
ちゃそ
ほぼ徹夜ですね🤣
テレビ見れないとイライラしますよね、ゲーム見てても全然楽しくないし💔
昔、私がブチ切れてから旦那は独身時代の小さいテレビを引っ張り出してきて、ヘッドホンしてやってます😂- 9月17日

mama
旦那さんはそんなもんですよ〜(T . T)話し合いしないとわからないしぬしがたまるいっぽうだとおもいます^ - ^
話し合いして改善したほうがいいですよ💕
-
さなさの
どこの旦那さんも、こんな感じなんですかね💧話し合っても、平日できないし…とか言われてしまいます。平日のほうが、私の心は平和です😓- 9月17日

Yoshirin
うちもそうですよ!
家事育児しない旦那でゲーム三昧です。
言ってやってくれる旦那さんなら言ってみてはどうでしょうか?
言わないと分からないと思います。
-
さなさの
うちは、言ってみるものの、文句タラタラでなかなかやりません。ギリギリまでやらなくてもなんとかなってきた経験があるみたいで、本当にムカつきます。
今更ながら、人と暮らすのって大変だとおもいました。- 9月17日

さっちゃん:-)
うちのは二日酔いで
朝から丸1日 寝てます。
一生寝とけ💢
と心底思います。
元気だと基本休日は
スマホでゲームです。
私だったら
ご飯いる?
とか絶対に聞かないので
優しいなーと思いました。
自分の好きな事して
いいよなーと思います。
私も二日酔いになる程
酒飲みたっ笑
-
さなさの
二日酔いで寝てるとこ見るのも、ムカつきますよねぇ💨
大人なんだから、そこまで飲むな❗️っておもいます。
うちも、スマホでもゲームしてます。本当に少しの間が空けば、スマホゲームです。
自分の好きなこと、だんだんできなくなってきて、本当に旦那に対してムカつく限りです。- 9月17日

まりるい
これから赤ちゃん産まれるのに大丈夫ですか…??
ご主人、具合悪いのは知ってたのでしょうか。
知ってて何もしてくれないのは人としてどうなの…と思います。
知らなかったのなら、具合悪いからごはん用意して欲しいな、と伝えてもいいのかなー、と。
さなさのさんの、今の気持ちをきちんと伝えとかないと、産後はもっとすれ違ってしまうと思いますよ。
コミュニケーションが取れてないかなーと文面から感じます。
直接言うときつく言ってしまうならメールや手紙でも。
妊娠中って自分の身体や心の変化が大きくて、自分でさえ戸惑ってしまいますよね…
そんな不安などもご主人には理解してもらった方がいいです。
そして、どんどん頼った方がいいです。
産後はご主人に頼った方が楽になることも多いです。
子育ては1人ですると、結構しんどいですよー!
-
さなさの
具合悪くて横になるよっていうのは言ってありましたが、ゲームに夢中でした💧
ご飯も作って欲しいっていっても、自分は食べなくていいやって言われました。いや、私の分なんだけど…と思いました。なので、少し回復してから自分で作りました…。
話をしたくても、自分の都合がいいことしかやらない人なので、産後も不安しかありません。子育ても不安がいっぱいです。- 9月17日
-
まりるい
うーん、なかなか難しいですねー(´・ω・`)
おだててみても気分良くやってくれたりしないですかね?(笑)
奥さんがうまいことおだてて色々やってくれれば楽なんですけど…
そういうタイプではないですかね??- 9月17日
-
さなさの
おだてるのも、やってたら、少し手伝ってくれることもあります。
ただ、やり方が汚いというか無駄遣いが多いので、イラっとしてしまいますが…- 9月18日
-
まりるい
あぁー(笑)それはイラっとしますよね…
でも同じレベルではきっと出来ないと思うのでそこは多目に見て、お手伝いの頻度を増やしていくことからですかねー(^^)- 9月18日
-
さなさの
そうですね。いつもほめながら、手伝ってもらっているのですが…。旦那のお母さんも似たようなやり方してるので、なかなか治らないかも💦- 9月19日

そらママ
本当 言わないとやらないですよね...
稼いでもらってるのはありがたいけど 働きたくても働けない状況、子供は旦那も欲しいと言ったじゃん みたいな...
働いてるから 偉いのかと 問いたいです。 どんな優しい言い方しても ギャンブルしたり ゲームしたり つわりで辛くても1人で子供みてとか やると なんだか..
-
さなさの
言わないとやらないし、言っても嫌々って感じです。
まさにそうなんですよね!稼いでもらってるから…こっちは働けない状況、子どもも旦那が欲しいって言ったからで…。
もう、うまくいくイメージがつかないです。- 9月17日
さなさの
そうですよね。
言っても、本当に何もしないです。そこで、私が何もしないねっていうと、キレるし。
自分のやりたいことしかやってこなかった人なんだと、改めておもいました💨
ポチ子
言い方ですよね(´・ω・`)気遣いのある言い方するだけでも、相手の木も変わると思います。
何もしないねなんて言われたら、誰が稼いでるんだ!ってなりますよね(´・ω・`)