コメント
退会ユーザー
ゆうちょの保険の契約内容にもよりますよね🤔
共済とアフラックとかぶってないか、またゆうちょの内容が貯蓄だったとしたら、月に9000円自分でためるよりは確実に貯まりますし...😌
退会ユーザー
ゆうちょの保険の契約内容にもよりますよね🤔
共済とアフラックとかぶってないか、またゆうちょの内容が貯蓄だったとしたら、月に9000円自分でためるよりは確実に貯まりますし...😌
「生命保険」に関する質問
東京海上日動で 生命保険の見積りを出してもらったのですが 特約が多いような気がします…。 死亡保障も200万いるかなぁって感じで。 この値段って妥当な金額でしょうか? 入院給付金は5000円に下げて あと、削る所、い…
毎日8時18時で預けて働いてご飯も作って家事もしてフルワンオペでやってるの疲れる。イライラする もっと大変な人いるんだろうけど 共働きなのにお金ないし 自分の給料で保育料食費車ローン車保険、生命保険全部賄えるほ…
医療保険、がん保険、生命保険、3つのうち削るならどれをみなさんなら削りますか? それとも3つ全部に入ってた方がいいでしょうか? 保険代で毎月の出費が出るのは痛いなと思っていて💦 みなさんはちなみにどんな保険に…
お金・保険人気の質問ランキング
kuku0505
コメントありがとうございます✨
書類見てみないと金額とかわからないんですが、自分で貯めるより戻ってくる額が多かったら続けた方がいいってことですよね⁉😄
退会ユーザー
そうですねー😚
昔の保険は今より利率も良いので、解約するともったいないものもありますよね💦
ただ医療保険などは内容も古く、給付条件が良くないものだったりするので
契約内容次第だと思います!
1度内容確認してみてください😚