お金・保険 結婚後に県民共済とアフラックに入ったが、10年後に満期のゆうちょ保険は解約して、月9000円を貯金した方がいいか相談中です。 自分の生命保険についてなんですが、結婚前から自分で入ってたゆうちょの保険があります。 結婚してから、県民共済とアフラックに入ってます。 ゆうちょいらないですかね⁉(笑) あと10年で満期になるんですが、月に9000円を10年貯金した方がいいような気がして😄💦 最終更新:2017年9月17日 お気に入り 貯金 生命保険 結婚 アフラック 県民共済 kuku0505(7歳) コメント 退会ユーザー ゆうちょの保険の契約内容にもよりますよね🤔 共済とアフラックとかぶってないか、またゆうちょの内容が貯蓄だったとしたら、月に9000円自分でためるよりは確実に貯まりますし...😌 9月17日 kuku0505 コメントありがとうございます✨ 書類見てみないと金額とかわからないんですが、自分で貯めるより戻ってくる額が多かったら続けた方がいいってことですよね⁉😄 9月17日 退会ユーザー そうですねー😚 昔の保険は今より利率も良いので、解約するともったいないものもありますよね💦 ただ医療保険などは内容も古く、給付条件が良くないものだったりするので 契約内容次第だと思います! 1度内容確認してみてください😚 9月17日 おすすめのママリまとめ お金・結婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 貯金・費用に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 貯金・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生命保険・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 貯金・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
kuku0505
コメントありがとうございます✨
書類見てみないと金額とかわからないんですが、自分で貯めるより戻ってくる額が多かったら続けた方がいいってことですよね⁉😄
退会ユーザー
そうですねー😚
昔の保険は今より利率も良いので、解約するともったいないものもありますよね💦
ただ医療保険などは内容も古く、給付条件が良くないものだったりするので
契約内容次第だと思います!
1度内容確認してみてください😚