※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミスト
子育て・グッズ

1歳の子供がまだ言葉や動作ができないことについて相談しています。他の人からの期待や母子手帳の記載に不安を感じています。どの時期までに子供ができることがあるのか気になっています。

今月1歳になった息子がいます( ^ω^ )
義両親、両親から言われる事があり

1、そろそろワンワンとかブーブーとか言うんじゃない?
2、そろそろ歩けるんじゃない?
3、そろそろバイバイとかする?

上記3つを1歳のお誕生日のあとから電話の度に言われるようになりました( ;´Д`)でも全部しません!笑

言うのはママとパパだけ、それも多分理解して言ってるのはママだけです。あとは意味不明な言葉でお喋りしてます。笑
歩くのもやっと立っちが出来るようになったばかりだし、もう少しだろうって感じ。
身振りはイヤイヤ(首振り)パチパチ(拍手)ガオー(万歳)はするけど、縦に頷いたりバイバイしたりはないです。

言われるまで特に気にしてなかったんですけど、あんまりにも頻繁に言うものでこの時期ならそれらが普通に出来るものなのかな?と疑問に思いました。母子手帳の1歳のところにも、確かにワンワンと言うかとか、バイバイするかとか書いてます(ー ー;)

ゆっくりこの子のペースでいいよなーとは思うんですが、どの位の時期までに上記が出来てなきゃダメとかありますか?
あと、皆さんの子供さんが1歳の時ってどんな感じでしたか?

コメント

わんわん.

うちは今1歳1ヶ月です。
うちはママとかパパとか言わないです。まんまんまーとは言うけどママではない…笑
歩くのは10ヶ月半と少し早めに歩きましたけど、バイバイもたまーにです。
その子によるので焦らなくていいですよ!1歳半までに歩かないととは聞いたことありますけど、特にそんなに成長が遅いとは思いませんよ☆

みーたろ0718

一歳五ヶ月の息子がいます。
私の息子は
1、何かを渡したり、欲しいとき、電話に出るときに私の真似をして『はいっ!』といったり、『え?』と言うくらいでまだまだ喋るかんじではありませんが男の子だしとくに気にしていません。

2、息子は10ヶ月くらいから立っちして10ヶ月おわりにはちょこちょこ歩き出していました。歩くのは早かったけどハイハイなどはあまりできませんでした。

3、バイバイなどの芸ができるようになったのは1歳4ヶ月くらいからです。
一歳のときはパチパチもハーイもなにもできませんでした。
一歳四ヶ月になったとたんなんでも真似するようになり、教えなくても勝手に真似してます(*^_^*)


歩くのは一歳半までにできていれば大丈夫ときいたことがあります(*^_^*)
喋りは3歳までに喋れてれば〜というので余裕をみるつもりです。
一人目ですか?

兄弟がいるこ、保育園にいってるこ、おじいちゃんおばあちゃん、おじおばなど一緒に住んでいる人が多い子はやはり言葉を多くきくのでしゃべりが早いみたいですね(*^_^*)

しょこ♡

息子さん1歳おめでとうございます(*゚ー゚*)♡

娘が1歳の誕生日を迎えた頃は

1.パパしか言いませんでした(ママ悲しい!笑)

2.歩いてました!
でも、1歳児検診に行った時
歩いている子、ハイハイの子
座ってるだけの子。様々でし
たよ!

3.バイバイらしき手振りは
してましたが、意味はわかって
いなかったと思います。

1歳3ヶ月頃から急に
話せる単語が増えてきました!

ほんと、その子その子で
成長は全く違うので
気にしなくていいと思います!

clover

1歳2ヶ月の娘がいます♡
1歳のお誕生日の時に初めて1.2あるきました!
言葉は、パパやママは言ってたと思います(^^)
なぜかママはマママって言ってましたが(笑)

今は、ブーブーとかわんわん、にゃんにゃんとか話すようになりました!!
宇宙人語も話します(笑)
(よくわからない言葉)

その子その子で成長は違うので
気にしなくていいと思いますଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧

私も、娘が1歳になってからハイハイとかしてると、周りからまだ歩かないのー?とか言われてましたが、軽く流してました( ´∵`)

ミスト

うちもまんまんまーって良く言います。笑
10ヶ月半で歩くのは早いですね、凄い!
目安は1歳半なんですね(^^)
ありがとうございます、のんびり息子の成長を見ていこうと思います♪

ミスト

歩くの早かったんですね!
うちはハイハイやつたい歩きばっかりで、立っちから足を出すのが怖いみたいです( ;´Д`)
1人目で保育園にも行ってませんし、周りに同じ年齢位の赤ちゃんがいないので遅いのかも?
でもまだ大丈夫みたいですし、焦らず息子のペースに合わせます(^^)

ミスト

パパっ子なんですかね?(*^^*)
嬉しいけどママからすると寂しくなるかも!笑
やっぱり突然良く話すようになるのかなー。うちも1歳半位までは様子見してみます!
ありがとうございました♡

ミスト

やっぱり1歳少し過ぎてからが多いみたいですね!
沢山声かけして様子見してみます(*^^*)
宇宙人語も可愛いんですけど、たまに何が訴えたいのか分からない…泣
周りはやっぱり色々言うものなんですね( ;´Д`)
ありがとうございました♡

ミスト

言われたところで出来るようになるわけじゃない…確かに!
不安になるだけなんですよねー´д` ;
のんびり見守っていこうと思います、ありがとうございました♡