
コメント

e.
産後1ヶ月はずっとパジャマでした😊
というか、3ヶ月くらいまでほぼパジャマでした 笑
さらにわたしは、授乳服は使わなかったです😊

nan
産前きてたもの普通に着ました!
最初の1ヶ月は外出しないのでスウェットとかそーゆーものでしたが(笑)
授乳口付きのパジャマとか入院中ありましたが正直授乳口は1回も使わなかったので必要ないなあと感じてしまって😂冬はインナー着るのでニットとかきてそのまままくって授乳してました!お腹出る訳ではないので気にしてなかったです👍
-
ままり
そうなんですね!
パジャマは授乳口があるものを3枚も購入しました。笑 かわいくて...
これから寒くなるのでやはり必要ないですかね!😅😅- 9月17日

えーなん
産後1ヶ月は実家にお世話になってて引きこもりだったので一日中マタニティパジャマでした!
入院準備でマタニティパジャマ買われてるならそれで十分だと思います!
これからの時期は授乳とか寒そうですよね💦
私も昨日から寒くて寒くて(^^;;
授乳口付きの服買われるか、上に羽織るものがいると思います!
私も準備しなきゃ💦
-
えーなん
マタニティパジャマというか前びらきのパジャマです!
- 9月17日
-
ままり
入院のために可愛いマタニティパジャマ3枚も買ったんですが、病院で準備してるそうで早く言って欲しかったですー😰😰購入したマタニティ服+カーディガンとかでもいいのかなぁ、、
あっという間に冬来ちゃいますね!😅- 9月17日
-
えーなん
えー、そうなんですか⁉︎
準備してあるってすごいですが、教えてくれないのは困りますね(^^;;
準備リストとか指示はなかったんでしょうか?💦
そんな感じでもいいと思います!
私が持ってるパジャマは半袖なので袖をつけようか悩んでます(笑)- 9月17日
-
ままり
妊娠初期に調子にのって可愛いからって購入しました。笑
マタニティ用で前明きのなんで退院したら毎日着ようと思います!
準備リストは34週くらいで渡されましたよ笑 全部向こうで準備してくれるので何も心配いらなかったです!
袖つけいいですね!笑
夏になったら切ればよいし♡- 9月17日

ともこふ
私は妊娠中も下のズボンしか買わず、
産後、しばらく、前ボタンの授乳パジャマで過ごしてましたが、面倒くて、普通にトレーナーとかを着て、捲くって上げる方が楽でした。
外でも授乳の時はシャツでボタンを何個か開けてあげてました〜
-
ままり
なるほどー!トレーナーとかだと妊娠前のでいいですもんね!!
シャツを何枚か買おうと思います♡- 9月17日

退会ユーザー
外出すれば授乳室もあるし、家では隠す必要もないので、普通の服を着ていました。授乳服は買わなかったです。
パジャマというか、部屋着で過ごしてました。
-
ままり
授乳室であげればいいですよね!
ネットでみたら意外と可愛い授乳服あるーと思いながら、結局すぐ着れなくなりますもんね😱- 9月17日

めるく
授乳服買ってないです。家では前開きじゃない服を着ている時は捲ったりしてました。出かける時はシャツとかにしていました。シャツならずっと着れますし🙂
-
ままり
シャツを何枚か買おうと思います!
ありがとうございます♡- 9月17日

akln16
7月生まれだったのでユニクロのブラトップワンピとか、肩紐はずせばずらして授乳できるようなリゾートワンピみたいなのばかり着てました!
授乳口ついたようなよそ行きのワンピースとかは結局授乳室で授乳するのであまり活躍はしませんでしたが💦
これからなら普通に授乳ブラにまくりやすいタイトすぎないトップスで十分かもですね〜
ままり
そうなんですね!笑
やはり授乳用はすぐいらなくなるし必要ないですかね💦
e.
本当に必要なら産まれてから買っても遅くないです😊
わたしは授乳用ケープも使わなかったです😊
今はあちこちに個室がありますからね🌿