

K
トイレであげたケープをつけてあげたりしてます!
ミルク拒否だったので。

あゆみ
そーゆーのを考えて友達とは出かけなくなりました(^_^;)(笑)

りんご
どこへ出かけられるんでしょうか??
お子さん連れて行くようなところだと
だいたい授乳室ないですかね??

★
完母です!欲しがったら母乳あげてますよ🌟授乳室あるとこならそこであげて、移動中車なら車でケープしてあげてます!この間ご飯食べに行った時は流石に授乳室ないので車であげようと思いましたがトイレ空いてたのでトイレであげました!笑

めろめろぱんち
授乳室なければ、ケープであげてましたよ😄

ぱるたろ
最悪トイレですね💦
もしくは場所を指定させてもらうとかはダメなんですか?
授乳室があるショッピングモールとか個室のご飯屋さんとか歌わないけどカラオケとか😊
今はオシャレな授乳ケープもあるしいかにも母乳あげてます感にはならないと思いますよ!

すうす
お友達には前もってお話しておくと良いと思います。
お友達と出かけると言っても何をするかにはよりますよね…
お友達と合流する予定より早く到着して、車の中で授乳して、オムツも替えて準備してから会いに行きます。
授乳が落ち着いてできる所にしか出かけません
個室があるレストランとか授乳室があるモールとかにしか行きません

ちいさま
友達と出掛けるのは授乳間隔が長くなってきた4〜5ヶ月くらいからにしました😃
それと場所もショッピングモールなど授乳室やおむつ替えスペースがあるとこだと助かると伝えました。
混合でしたがミルク拒否の時期があったので💧
授乳中授乳室で待っててもらうのも気が気じゃないので😅その点ショッピングモールだとその間服見てるからいいよー!とかって時間潰してもらってました😃

たゆと
私は抵抗ないのでケープで授乳してました。

halママ
授乳室があるところにしか友達とは出かけませんでした。
完母だからごめんね、場所は指定させて!って前持って言っておいてました。みんな理解して、付き合ってくれてましたよ(^^)

ゆん
私以外に2人以上いる時は席を外して授乳室に行きます!私ともう1人だけの時は、個室の授乳室なら一緒に入って、カーテンだけで仕切られてる大型の授乳室しかないところでは、ベビー休憩室のソファでケープしてあげたり、普通にケープであげちゃってます!

り
ママパパマップとかで下調べおすすめですよー!
コメント