※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
星🌟
子育て・グッズ

生後26日の赤ちゃんは、完母の場合、おっぱいをあげる間隔は何時間ですか?夜間4〜5時間起こせない場合、大丈夫でしょうか?昼間はよく飲み、1.1キロ増えています。

生後26日の赤ちゃんは完母の場合は何時間あきでおっぱいをあげてますか?夜四五時間も起こせない場合は大丈夫でしょうか。昼間はよく飲んでいますが、体重も1.1キロ増えてます。

コメント

こてつママ

私はその頃、日中3時間おきでしたー♡
夜が4〜5時間空いていたので助産師さんに尋ねたら、「4時間くらいだったら空いても大丈夫だよー」と言われたので4時間以上はあけないようにしていました(*⁰▿⁰*)

あかゆいママ

私も日中は2~3時間おきでしたが 夜は母乳分泌過多で 何時間かするとカチカチで痛くて眠れないので3時間で起こして飲ましたり 搾って捨ててました。
4時間以上は開けてはいけないと言われてました。

かな

一ヶ月検診のとき、「いつまで夜間三時間おきにお乳あげるんですか」と助産師さんにきいたら、「お腹へったら泣くから、ほっといていいんだよ、大丈夫です!」って言われました。
何を信じるかは、お母さん次第ですね(笑)

core

4-5時間寝るときもあり、1ヶ月検診で助産師さんに相談したら、1日7回以上授乳していれば、夜はそれ位空いてても大丈夫だし、無理に起こさなくていいから、日中起きてる時にあげてたらいいと言われました(^^)
なので夜中は泣いた時しかあげてなかったですが、特に問題なかったです!
体重がしっかり増えてて、おしっこも出てれば問題ないかと私は思います( ¨̮ )