![sakoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠検診の補助券、使い切り必要?残った枚数有効?自治体でお金に交換可?間隔変更可能?
こんばんは!
ちょっと疑問に思ったのですが、
皆さん妊娠検診の補助券ってすべて使い切りましたか?
私は、もうすぐ、27wに入るんですが今日1枚使い、次の検診がまた1ヶ月後って言われました。後、9枚も残ってます😭後期は一週間に1回になると聞きますがそんなに使いますかね😭?
使わないともったいない気がして。。次、1ヶ月後と言われましたが2週間後とかに行ったらダメですかね??
余った補助券は自治体によってお金に変えてくれるのでしょうか?
質問ばかりですみません😭😭
- sakoko(9歳)
コメント
![みかち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかち
もう少しすると二週間に一回になって、臨月入ると一週間に一回。万が一予定日を過ぎたら実費みたいな感じになってくるので、予定日前に産まれなければ自然と使い切りますよ(´▽`)ノ
補助券は現金にはならないですよ🌟
![かなさる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなさる
私は予定日2日前に出産しピッタリ使い切りましたが、出産予定日超えてたら補助券なくて自腹で全額支払うところでした。。
補助券ないから、早く産まれてねーなんて少し思ったり(笑)
なので、何かあったときのためなど無駄に使わないほうがいいと思いますよ!
-
sakoko
やっぱりそうですよねっ(´•௰•`)
初産なので何があるかわからないですよね!
ありがとうございます♡- 8月5日
![ミニオン✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニオン✩
予定日すぎましたが1枚
あまりました(•˙³˙•)
検診行く日が産まれた日に
なって重なったのでヽ(﹡ˆωˆ﹡)ノ
-
sakoko
やはり余ることもあるんですね😭
でも、そこは割り切るしかないですね!♡- 8月5日
![mickey♡mitsuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mickey♡mitsuki
補助券なのでお金には変えられないと思います(´・ω・`;)
病院や産院にも違うかと思うんですが、私の行っているところは22週までは1ヶ月に1回、24週から36週までは2週間に1回、36週から週に1回の健診で進んでいます。そうすると、補助券全部使い切る形になります(o˘◡˘o)
14枚綴りですよね⁇ほとんど健診に行かれていない感じなんですか⁇私は27週の時には6枚使用済みでした(´⊙ω⊙`)
通常であれば、中期は2週間に1回の健診になるので健診できましたと受診しても良いと思いますよ(◍′◡‵◍)
-
sakoko
やはり、お金にはならないのですね😭
健診には毎月必ず行ってます。
わたしも次は2週間後かなーなんて思ってたのですがまた1ヶ月後と言われてしまってこれじゃ余っちゃう!って思いました😭笑- 8月5日
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
補助券は現金にはならないです。
検診はその時期、一ヶ月でどのくらい大きくなったのか見るのが目的なので、勝手に2週間とかにするのは良くないです😰
超過したら、病院によりますが2日や3日に一度になりますので、券は大切にした方がいいですよ😅
-
sakoko
そうなんですね😭
病院によって変わるんですかね?
次いく時は、8ヶ月中期になるんですよね。。間が空きすぎて心配です。。笑- 8月5日
-
ぴーちゃん
中期からは2週間おきで、臨月から毎週です!
そう考えると、予定日に生まれても8枚くらい使うので、超過しちゃうと足りないですね😅- 8月5日
-
sakoko
なるほどですね!♡
臨月から毎週だと使い切れそうですね☺
もしものために使わずに取っておきます!ありがとうございます❤- 8月5日
![ひなな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなな
私は予定日を1週間過ぎたので補助券全て使いました!
予定日過ぎてからの検診前に入院になったのでプラスは払いませんでした(^^)
-
sakoko
使いきれたのですね!
すごいです!!♡
私も、使いきれるといいです😭- 8月5日
![lisa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lisa
私の病院というか、市?が
24週以降2週に一回って決まりが有るみたいです!
場所によって違うんですかね?!
-
sakoko
やはり場所によって変わってくるんですかね?でも、大体、7ヶ月すぎると2週間に一回と聞くので、今日1ヶ月後と言われてえっ!?て思いました。。
- 8月5日
![maimai♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maimai♡
私も何枚か余りました。。
初めの方実費かなり払ってたのに!って思います(>_<)勝手に健診日以外もつわりがひどくて行ったので実費仕方ないのかな?と思って割り切ってましたが。そういう時も使わせて欲しいですよね!母子手帳もらう前も!
-
sakoko
ほんとですよね!!
わたしも実費でかなり払ったので、そのお金返っこないかなーなんて思ったりしたり😭❤笑
母子手帳貰いに行くのもちょっと遅かったかなーなんて思ったりしました。。- 8月5日
![葉っぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
葉っぱ
余った補助券と実費で払った領収書あれば返金してもらえると聞きました(˙-˙)
よく妊娠にまつわるお金のエピソードのとこにも書いてあるので
お住まいの自治体の方へ確認してみたほうが良いのではないでしょうか?
ブログで2枚分で8000円返金してもらいました!って人とか結構いますよ(^^)
-
sakoko
そうなんですか!?!?
聞いてみます!!
損したくないですもんね😭❤❤- 8月5日
-
葉っぱ
里帰り先で使えなかった方とかも返金になるから捨てないで!って書いてました(^^)必要なものとか半年以内の期限とかあったと思うので聞いてみてください
ダメでしたら、ごめんなさい。- 8月5日
-
sakoko
そうなんですね!!
ありがとうございます😭❤
聞くだけでも聞いてみます♡♡!!- 8月5日
![まなさやお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなさやお
検診の回数は法律か自治体でも決まってその最低限で作られてると思います☆
多めに入ってしまうと、それ以外の必要なところで実費。しかも保険適応外なので高くついてしまいます‼︎必要な回数だけでいいんですよ☆
他に妊娠以外の症状などでは受診して保険適応になりますが、お願いしてみてもらったエコーなどはもしかしたら実費となることもあるので注意です‼︎
-
sakoko
そうなんですね!
ありがとうございます(´•௰•`)♡
回数も決められていたらあんまり行き過ぎは良くないですよね。。
気をつけます😂❤- 8月5日
![lisa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lisa
もしかしたら先生の間違えだったり?!
-
sakoko
それもちょっと思いました😂笑
病院に聞いてみた方がいいですかねぇ?- 8月5日
-
lisa
私の病院は予定日までのカレンダーっていうのを貰って、そこに健診の週数とかもかいてました!
一応聞いてみたらいいかと思います(*´∀`)♪
それか、気にせず2週間後にいってしまうか(^-^)v- 8月5日
sakoko
回答ありがとうございます❤
そうなんですねっ!
最初の方で実費でずっと払っていたのですごいもったいない気がして😭
そして、現金にはならないのですね。。ありがとうございます!!