※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
妊活

生理予定日2日前から生理痛のような痛みと腰痛があり、基礎体温は36.51℃で0.3℃下がっています。出血が始まるか不安で、妊娠した方の症状を知りたいと相談しています。

今生理予定日2日前です
今朝から生理痛のような痛みと腰痛があり
基礎体温も36.51でした。
昨日と0.3℃下がってます。
ああ。今月もダメだったか。と思っていて
いつもなら生理痛の痛みが来るとだいたい
その2、3時間後に出血が始まるのですが
ピンク色のおりものが少量おりものシートに
付いているだけでした🙄もしかしたらこれから
出血が始まるかもしれませんが
私と同じような症状で妊娠した方いますか😔?
今回は妊娠しているだろうと
謎の自信があったぶん諦めがつかなくて…。
すみません。
生理痛のような痛みはどのくらいの痛みでしたか?
出血はありましたか??
基礎体温も知りたいです。
よろしくお願いします😔

コメント

yuujin

私は出血はありませんでしたが、いつもの生理前と全く同じ症状で、生理痛のような痛みが発覚後までずっとありました😀
基礎体温は残っていないのですが、もう今日か明日には生理来そう!の状態なのに来ない、が続いてました✨

妊娠されてますように😆✨

  • ゆん

    ゆん

    生理痛のような痛みって
    どのくらい続きました??
    私の場合1時間に1回か2回くらい
    痛くてって感じです😢
    私も今朝から
    あー生理くるなー
    あれー?来ないなー。
    明日かなー😭とソワソワ、
    ウルウルしてます😢

    ゆうさん
    ありがとうございます😭💓

    • 9月16日
あいあい

もともと生理前からお腹が痛かったりしたので、いつもの生理前の痛みだろうな…って思ってたので、痛みでは判断できなかったですが、いつもなら下がる体温がずっと下がらず、37度以上をキープしてました。
あたしの場合は着床出血はなかったので、検査薬を使ったのは生理予定日から2週間経ってからでした(。-_-。)

  • ゆん

    ゆん

    基礎体温は正直者だから
    高温をキープするなら
    妊娠の確率あがりますよね🤔!
    私は今朝下がってしまったので
    望みは薄いかもしれません😢

    あいあいさん
    元気な赤ちゃん
    産んでくださいね☺️💓
    回答ありがとうございます😊

    • 9月16日