
コメント

あーもんど
うちの子は8ヶ月でつかまり立ち、その日に伝い歩きしました!歩き始めたのは1歳になってすぐでした♪ 伝い歩きから長かったです💦

COCORO
人それぞれかもしれませんが…
うちの子の場合は
5ヶ月後半でつかまり立ち
6ヶ月初日から伝い歩き
9ヶ月の半ばから3、4歩 歩き
10ヶ月から10歩以上歩いてます
伝い歩き無しでも、もしかしたら?
歩くかもしれないですよ。
はいはいの期間が長い方が良いとも聞いたことあります。
-
ナカ
コメントありがとうございます。
つかまり立ち、つたい歩き、歩くの全て早いですねー‼︎
気長に待つしかないですねー。
ありがとうございました😊- 9月16日

はるくんmama
うちの子は10ヶ月ピッタリでつかまり立ちして、1週間後に伝い歩きしました(^^)
その子その子でペース違うので
ゆっくり見守りましょ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
-
ナカ
コメントありがとうございます。
つかまり立ちからつたい歩きまで早いですねー‼︎
何につかまってつたい歩きしてましたかー?- 9月16日
-
はるくんmama
テーブルに捕まって伝い歩きですよ( *ˊᗜˋ* )
- 9月16日
-
ナカ
うちローテーブルがないんですよね…
ご丁寧にありがとうございました😊- 9月16日
-
はるくんmama
ソファもないんですか?(^^)
- 9月16日
-
ナカ
こんにちは。
ソファーに昨日つかまらせてみたら伝い歩きしました。
アドバイスありがとうございました😊- 9月19日
ナカ
コメントありがとうございます。
えーその日につたい歩きしたんですかー?
すごーい‼︎
うちの息子タッチは完璧ですが全然つたい歩きする気配ないです。。
サークルとかだとつたい歩きしにくいんですかねー?
何につたい歩きしてましたか?
あーもんど
うちの子はコタツテーブルにつかまり立ちしてたので、テーブルの上に置いてある物を取りたかったのか…そのまま伝い歩きした感じです!💓 サークルよりテーブルの方が支えやすいかもしれないですね⌄̈⃝♪
ナカ
こんにちは。
やっはりテーブルのが伝い歩きしやすいですよね‼︎
昨日ソファーにつかまり立ちして伝い歩きしましたー‼︎
サークルだとしないですが、、
ありがとうございました😊
あーもんど
テーブルやソファーだとやっぱり支えやすいんですね❣️ 伝い歩きおめでとうございます😍💓💓
ナカ
ありがとうございます😊💕
もっと早くやらせてみればよかったです😅💦