
コメント

ヒマワリ
知り合いの子が4人目妊娠中で、
男、女、男、次はどっちかな?
という人います(o^^o)
あとは全員パパは違うけど
男、男、男
の人も笑。
結構性別は遺伝というか、生まれやすい家系とかっていうから…そういうのもあるかもですね。
私自身が兄、私。
夫も夫が兄で妹。
という家系図で、生まれた子どもも男、女。でした。

ちーちゃん。
4姉妹のとこもあれば3人男の子で最後に1人女の子だったり( Ö )
やっぱりそれぞれだなーと。
-
まさこ
ありがとうございます!
4姉妹すごいですね💦
この前テレビで5兄弟の方がいました😅- 9月16日

きーちゃん♡
私の同僚と友達が1番目と3番目が女の子で2番目が男の子です。2と3番目は、年子ですが、性別違います🤔
産み分けも何もしてないみたいなので、体質やタイミングとかなのかなぁって思います😊💕
-
まさこ
ありがとうございます!
- 9月16日
-
まさこ
必ずではないですもんね💦
産院の先生には、男→男→だと次も男と言われたみたいです。- 9月16日

コウノトリ@腰痛の継続率80%(天膳)
うちは上2人が♂、1番下が♀ですが、間が20年あります(。-∀-)
間隔が短いと、同性の可能性が高いんですかね🤔
-
コウノトリ@腰痛の継続率80%(天膳)
上2人の年齢差は1歳3ヶ月でした🤗
- 9月16日
-
まさこ
ありがとうございます!
主人の兄弟が、男→男→女ですが、年子→4個差だったと思います。
確かに年が近いともあるかもしれないですね。
従姉妹が女の子が生まれるまで頑張る〜と言ってました💦妊娠中全くトラブルなく安産だったせいもあって。- 9月16日

晴日ママ
私は弟2人で
夫は姉と弟が居ますよ(*≧∀≦*)
ママ友に男の子2人女の子1人の人も居ますよ(*´ω`*)
-
まさこ
ありがとうございます!
それぞれですね〜。- 9月16日

UKママ☆
うちは上2人が年子で男の子、先月生まれた末っ子は女の子です(^^)
3人目妊娠した時に友達に『上2人男の子だと3人目も男の子の確率高いらしいよ~』と同じこと言われました!
出産の間隔が短いと同姓が生まれる率が上がるらしいとその時話してましたよ(。>д<)
-
まさこ
ありがとうございます!
そうなんですね〜。- 9月16日

まさこ
皆さんありがとうございますm(_ _)m
人それぞれですよね💡
従姉妹に伝えておきます。
ちなみに妹も2人男の子がいるので、次はどっちかなとは言ってました💦
よく考えたら、主人の兄弟は男→男→女でした💡
まさこ
ありがとうございます!やはり、2人同性だと3人目も同性説あるんですね😅