
コメント

りんか
車内を汚さないためですよね。
タクシー会社にもよるかもですが、必要だと言われているなら、用意しておかないと、乗車拒否されたら大変なことになりますよね(>_<)

∞まぁみん∞
防水シーツとかでもいいんじゃないですかね?
あとは市のゴミ袋の一番大きいのを切ったのでも代用できませんか?
多分防水的な感じで椅子に染み込まないようなものだといいと思いますよ。
-
真叶m੨m੨♡⃝⃜
なるほど‼️それもありですね‼️ありがとうございます😭
- 8月5日

さぁ
会社によって違いますね。私も最初登録した所にはその注意書きぐあったので、別の会社に登録しそちらを利用しました。
後部座席にシートを敷いて来てくれたので楽でしたよ((´∀`*))
-
真叶m੨m੨♡⃝⃜
会社によって違うんですね😭ちゃんと見比べて登録すればよかったです😭ありがとうございます‼️
- 8月5日

ゆん@GSR
赤ちゃん用に、オムツ替えシートや防水機能のついているものなど買いましたか(^^)?
レジャーシートは多分座面を濡らさない為に必要なので、それに変わる防水シートみたいなもので代用できると思います!
ただ、レジャーシートも後々お子様の遠足などで使う可能性もあるので買ってもいいかなー?と思います(^^)
-
真叶m੨m੨♡⃝⃜
オムツ替えシート買ったんですけどミニサイズなので微妙です💧ベビー布団セットに防水機能のものが入っていたらそれつかおうかなおおもいます!確認して、なかったら改めてかいにいこうと思います(ू੭•͈ω•͈)੭
ありがとうございます‼️- 8月5日

れい
レジャーシート100均でも売ってますよ。
多分防水シートでも大丈夫だと思います。
-
真叶m੨m੨♡⃝⃜
家につかえるものがなさそうだったら、百均でかおうとおもいます(`・ω・´)ゞありがとうございます‼️
- 8月5日

▽・ω・▽
私は100均で1人用の
レジャーシート買って
準備しましたよ(^^)!
100円なら
使わなかったとしても
いいかなと思ったので(>_<)
-
真叶m੨m੨♡⃝⃜
用事済んでひまだったので百均でかいました(ू੭•͈ω•͈)੭100円だし!必要になって買いに行けなくなったらいやだし!
コメントありがとうございます‼️- 8月5日

リモーネ
kmタクシーという会社
なら、そういうものの持ち込みしなくても防水シートつけててくれてましたよ!とても運転手さんも皆さんいい方ばかりです!
出産した病院がこのタクシー会社推してたので利用しました!
都内ならokみたいなのでよかったら検索してみてください(^O^)
-
真叶m੨m੨♡⃝⃜
わざわざ画像ありがとうございます☺️調べてみますね‼️
- 8月5日
真叶m੨m੨♡⃝⃜
乗車拒否とかあるんですね‼️
なるほど‼️ありがとうございます‼️