※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(ㆆᴗㆆ)
妊娠・出産

左右の乳房の大きさが違うので悩んでいます。授乳間隔が長いと左側が張ります。右も張っているけど大きさの違いが気になります。毎回右からあげると整うかどうか、そしておっぱいはいつから作られるのか知りたいです。

完母です🐮🍼
左右の乳房の大きさが全然違います。
授乳間隔が3時間以上あくと左側が張るので
いつも左から飲ませてるんですが、
初めてかな、いま6時間空いてしまって
いざ授乳と思ったらさすがに右も張ってましたが
それでも大きさの違いがすごいです😶😶
毎回右からあげるようにすれば
少しは大きさ整いますか?💦
おっぱいは飲んだ分だけ作られるようになると言われたのですが、それっていつ頃からなんでしょう…

コメント

ゆう

左右交互に上げ始めるのが理想ですよ!右からあげてばかりだと、右がどんどん母乳を生産していくようになると思います。左の飲み残しが蓄積して、左の母乳出なくなってしまうこともあるようなので、出てるうちに交互にするのをオススメします💦

私は交互であげていても左のほうが出が悪いです。左の肩が凝りやすいのでそれも関係していると思います!

  • ゆう

    ゆう

    ちなみに張ってる時はいつも右のほうが大きいですが、飲ませたあとは右のほうが小さいです(笑)
    出が良いので、しっかり飲みきれるのだと思います。左は若干飲みにくいようで、飲み終わった後もスカスカにはなってないことが多いです。

    • 9月16日
  • (ㆆᴗㆆ)

    (ㆆᴗㆆ)

    わー間違ってました(´△`)
    知らないことがたくさん…詳しく説明していただきありがとうございます┏○♡
    あげ始め、交互にしてみますっ!

    • 9月16日
とぅん

私も同じでした
毎回右からあげるようにしたら治りましたよ!

  • (ㆆᴗㆆ)

    (ㆆᴗㆆ)

    難しいですね😶💭
    私も早く治るといいな、、

    • 9月16日
楓

はじめの方は私も交互であげてるものの片側ばかり出てましたが、温めたりマッサージして血流よくした方がいいと乳腺炎になったとき助産師さんに教えてもらいました。

そしたら自然と同じくらいになりました。最初は見た目にも胸の大きさが左右違ったので焦ってたのを覚えてます(笑)

  • (ㆆᴗㆆ)

    (ㆆᴗㆆ)

    乳腺炎😱気を付けなくちゃ😱
    私も服の上からでもわかるくらい大きさ違うんです💦💦

    • 9月16日