※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニキ
お出かけ

年末に、一歳十ヶ月の子供をつれて初めてて飛行機に乗ります😳飛行機にの…

年末に、一歳十ヶ月の子供をつれて初めてて飛行機に乗ります😳
飛行機にのる時間は三時間。息子が静かに乗ってるか、かなり不安です。飛行機の中で飽きず過ごせる方法やおもちゃがあれば教えてください。

こんな事したら良かったなど、具体的なアドバイスあれば教え嬉しいです。宜しくお願いします

コメント

ayatan

子連れの飛行機はドキドキしますよね!分かります!

もう卒乳はされてますか??
されていなければ、離陸時はおっぱいを飲ませて耳抜きできるといいと思います。卒乳後なら、ジュースなどを飲ませておくといいそうです( ¨̮ )

グッズですが、うちの子はルーピングが好きなので、小さいルーピング、100均に売っているお絵かきボード(磁石の描いたり消したりできるもの)、いないいないばあの本、折り紙を持っていきました。どれもこれも、家では出したことのない、初めてのおもちゃにすることで、多少の時間稼ぎができたと思います(^^)
といっても、お昼寝の時間と重なるのが一番いいですよね!私は眠そうにしていても飛行機乗るまでは寝かさないで頑張りました!笑

楽しい旅になるといいですね🎵

  • ayatan

    ayatan

    度々すみません😅もう一つ思い出したので…。
    スマホとタブレットを持って行き、動画を…と思っていましたが、イヤホンやヘッドホンをつけるのを嫌がられ、撃沈でした。笑
    でも、機内Wi-Fiがあれば、スマホの赤ちゃん向けアプリとかが有効かと思います!普段そんなに触らせてもらえないものだから、食いつきがよかったりしました( ¨̮ )

    • 9月16日
  • ニキ

    ニキ

    細かなアドバイスありがとうございます。
    お絵かきボードも持参していきますね。11時の飛行機なので少し早めにたべさせ寝かせてみたいと思います😊

    • 9月16日
れお

事前に耳鼻科に行って、飛行機用✈️のお薬を貰うといいと聞いたことがあります!
気圧の変化で耳が痛くなるのに効くお薬だそうです\( ˆoˆ )/
でも何歳から大丈夫なのかわかりません>_<
あやふやな情報すみません>_<

  • ニキ

    ニキ

    びっくりです!😳耳鼻科にそんなくすりがあるなんて。
    いい情報ありがとうございます😊

    早速しらべてみます!

    • 9月16日
れみなる

コメント失礼します!
夏に飛行機7時間乗りました!1歳三ヶ月でした。

離着陸時は、おっぱいを飲ませていて大丈夫でした。
うちは車の動画が好きで、でも国際線でしたのでWi-Fiが使えず、、、
で!事前にパソコンで、動画を映し、それを携帯のビデオで撮りました。そして、ぐずったり飽きちゃったりしたら、それを見せていました。

あと、お気に入りのおもちゃを出発1週間前くらいから隠しておき、それを機内で出すのも効果的です。

シールを貼ったり剥がしたりも好きでしたので、シール帳とシールを持っていきました!

帰りもあるので、帰りの分のおもちゃや動画は見せないようにしていました。帰りに、初お目見え!みたいな(笑)

無事に乗れるといいですね!

  • ニキ

    ニキ


    アドバイスありがとうございます😊

    行き帰りのシールは必須ですね!早速百均でかってきます。

    動画もみるときはいいのですが🙄ためしてみます!

    • 9月16日
YY

私もその頃子供連れて飛行機乗りました(^-^)
乗る時間によると思いますが、
私の場合はお昼らへんに乗るんだったので、
飛行機の中で寝てて欲しかったので、
空港にあるキッズスペースでめっちゃ遊ばせました!眠そうでも寝かさないで、飛行機だよーと見せたりして、搭乗ちょっと前らへんにご飯を食べさせてお腹いっぱいにさせて、離陸したら耳抜き代わりに授乳ケープで授乳したらそのまま寝てくれましたー(^-^)

ちなみに、ベビーベッドみたいなものを取り付けられる席が限られてるんですがあります!だからもし席の相談ができるなら、旅行会社か飛行機の会社に聞いて席をそこにしてもらうといいと思います!離陸後に取り付けてくれるんですが、私はそこに寝かせたのでずっと抱いてなくてよくて楽チンでした★
普通の席だったので(エコノミーでしたっけ?)ランクが上の席だとどうなのかわかんないんですが、、、笑

途中で起きてしまうこともあると思いますので、お菓子好きならお菓子とか、持っていくといいですよね!食べてる間って大人しいし、、、笑
あとは航空会社によってはおもちゃをくれると思いますのでぐずったらお願いするといいかもですー!私は頼まなくても持ってきてくれたので多分くれると思います(^-^)

  • ニキ

    ニキ

    初耳情報ありがとうございます😊
    ベッドつけらるところがあるなんてしりませんでした。
    おやつも必須ですね。
    旅行会社に相談してみまーす

    • 9月16日
white-lilac

1歳1ヶ月で飛行機に乗った時は、離陸着陸時には耳抜きのためにマグで飲み物を飲ませました。普段は水なんですがゴクゴク飲まないので、その時だけはアクアウォーターをあげました。
機内では、新しい絵本やシール絵本で場つなぎしました。

でも1歳10ヶ月とのことなので、もし今うちが飛行機に乗せるとしたら、絵本とシール絵本、大好きなトーマス関連のグッズとか塗り絵を用意するかなと思います。上の方も仰ってますが、新しいグッズで時間稼ぎします😅

  • ニキ

    ニキ

    いいアドバイスありがとうございます😊
    確かに塗り絵もいいですね。シール、絵本も持参ですね!わかりました👍

    • 9月16日
ニキ

アドバイスありがとうございます😊まだ今は卒乳はしてないので授乳ケープ持参で臨みたいと思います。ルーピング、折り紙はいいですね!

良いアドバイスありがとうございます