
コメント

えまり
保険会社に電話してはいかがですか?
入院だとおりるきがしますが…

毒女
降りると思いますよ。
でも電話が一番確実です。
-
みき
ありがとうございます(^^)
対象外手術とかあるみたいなので電話で聞いてみますね!- 9月15日

退会ユーザー
おりますよ(*^^*)
その後の通院の記録もきちんともらって手続きされてくださいね☆
-
みき
ありがとうございます(^^)
通院の記録、、忘れそうなのできちんと貰っておきます!- 9月15日

あーちゃん
おりるとおもいますよ!
電話で手術名伝えれば教えてくれます!
後日書類が送られてくると思うので、病院で書いてもらって(お金かかります)提出すると、割と早く振り込まれますよ!
-
みき
ありがとうございます(^^)
書類が送られてくるんですね!
正確な手術名わかったら電話してみます!- 9月16日

つ〜ちゃん❤︎
県民共済に入ってますが、
今、息子が正に入院してまして...
電話して病院に書いてもらう書類を郵送してもらいましたよ^ ^
入院が1日決まった額と
手術をされるのであれば、
手術の点数に応じての決まった額が出るのではないでしょうか?
県民共済に直接お電話して確認されるといいと思いますよ★
-
みき
ありがとうございます(^^)
電話が確実ですね!
息子さん入院されてるんですね、、
お大事にされて下さいね!- 9月16日

はじめてのママリ🔰
共済加入前からの疾患に関しては、保険おりないことがほとんどだと思うんですが꒰꒪꒫꒪⌯꒱
加入の際の告知で申告してますか?
電話確認し、降りるようなら早めに書類揃えたりするといいと思います!
-
みき
告知してません(>_<)
生まれつき耳ろう孔っていうものがあるのですが、症状が現れたのはここ数ヶ月なんですよね、、加入するときは症状が現れることは知らなかったです。
電話で確認してみます!
ありがとうございます(^^)- 9月16日
みき
ありがとうございます(^^)
電話してみます!