![ちこり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはシーツの上に敷いています!
一式セットで買ったんですが、そこにも一番上に敷いてくださいと書いてありました。
![蓮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蓮
シーツ→防水シーツ→バスタオルにしてます!
-
ちこり
ありがとうございます。うちもバスタオルを一番上に敷いてたんですが、最近引っ張るようになって顔に巻きついたりするので怖くてゴムでとめるシーツを買いました!
- 9月15日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
シーツの中が一般的かな?
しかし私は面倒くさくて一番上にしてました!
-
ちこり
ありがとうございます。一般的にはシーツが中だったんですね!でも汗を吸わないみたいなので中に敷く事にします!
- 9月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ふとん→防水シーツ→シーツ→敷パットの順でつけてます
シーツの上の方が洗いやすいんですが(しかもシーツにしみないし)、そのように母に教わったもので…
でも防水シーツの上に敷パットするとゴムとゴムが重なって微妙な感じがしたので、言うとおりにしてます。
自分の楽な方でいいと思いますよ♪
-
ちこり
ありがとうございます。言われてみれば敷きパットを付けてなかったです!こんど見に行ってみます!
- 9月16日
![ほのか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのか
シーツの中に防水パットです^_^
シーツが汗とかすってくれますよ!
防水パット上だと汗とか吸わないので汗疹になったりします^_^;
-
ちこり
ありがとうございます。たしかに汗は吸わなさそうな生地でした!肌触りもあまりよくないので中に敷くようにします!
- 9月16日
ちこり
ありがとうございます。そうなんですね!今日イオンで買ったシーツは中にと書いてあったんですけど安心しました!