※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
erina.
サプリ・健康

妊娠6カ月目です。便秘・痔・織物のことについてです。元々何年か前から…

妊娠6カ月目です。

便秘・痔・織物のことについてです。


元々何年か前から便秘もちで、
ここ1年くらいはいくらか良くなってきた
かな?と思っていたところでした。



妊娠して便秘になり、産婦人科で相談をして
薬も処方して貰い、便通が悪い時に服用をしていました。
しばらくすると、薬無しでも出るようになったので、止めたのですが、ここ最近また便秘のように、うさぎのウンチくらいの量を少しずつしか出なくなりました。

便秘だから、少し力んで出すようにしてるのですが、排便でトイレっトペーパーでキレイに拭いているのですが、たまに織物シートの後ろ辺り(お尻付近)にピンク色くらいの色がついていて、痔なのかな?と疑問になっています。



少ししかでない便の下(底)を見ると底のところだけ水面が赤く(ピンク?)になっています。


ちなみにお尻とかピリッとする痛みは全くありません。トイレットペーパーで拭く時も痛みはないのですが...
また、織物も変わりはないです。



同じような経験ある方とか
いらっしゃいますでしょうか?

また、どのように(対処?)してますか?


コメント

erina.

すみません補足です。
たまに便がでないで力んだ時だけのときも、ピンクの色が織物シートについたりもします。

まぁみ

私も妊娠前から便秘気味でした。
なので産婦人科で処方された便秘薬貰って1日1回便が出ない時は飲むようにしてます。

調子よく出る時もあれば出ない時もあります。
先生が言うてたのですが、力まないと出ない様なら薬を飲んだ方が良いみたいです。便も1日1回出なければ薬を飲んでくださいって私は言われました。

何か、力んで便を出すとお腹が張るし、産む時に力むので良くないらしいです。

  • erina.

    erina.

    ご回答ありがとうございます。
    やはり出すものは出さないとダメですよね(´・・`)
    まだ処方して貰った薬残っているので飲むことにします(´._.`)

    あんまり力んで出すのも良くないんですね(´・・`)ありがとうございます💦💦
    ちょっと気をつけてみたいと思います!!


    ご丁寧に回答ありがとうございました!

    • 8月6日
ラブ♡

その後大丈夫でしたか???