
夜間のミルク量を増やすか悩んでいます。2ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲み終わった後に口パクパクすることがあり、吐き戻しが多いです。増やすサインはありますか?
ミルクの量について質問です。
現在、混合栄養です。
私自身、持病があり、寝る前に薬を飲むため夜間のみミルクです。
昼間は母乳のみです。
もうすぐ2ヶ月になりますが、夜間のミルクの量は1回に100mlですが、まだ飲めそうかな?という仕草(口パクパク)することが多いので増やそうか迷ってます。
でも、げっぷが出にくいためか、ミルクのあとは吐き戻しがよくあります。
ミルクを増やすかどうか見極めるサインとかありますか??
- みーちゃん(7歳)
コメント

ミユキ
うちは、吐き戻しがなく、5分かからずに飲み終わったら、10づつ増やしてみます(๑・㉨・๑)

ミユキ
そうなんですねー(゚∀゚ )
-
みーちゃん
もう少し早く飲めるようになったら10増やしてみようと思います( ^ω^ )
- 9月15日
みーちゃん
コメントありがとうございます😊
100mlのミルクを飲むのにウトウトしながらなので早くて10分遅い時は20分くらい掛かります(⌒-⌒; )