※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

2歳の息子がご飯を食べる時に嗚咽をするが、吐かない。ハンバーグなどは好き。食べたくないのか気になる。同じ経験の方いますか?

一体なんなのでしょうか(´;ω;`)

2歳の息子が毎回ではないですが
頻繁にごはんを食べる時、吐きはしないですが「おえ」と嗚咽?します(´;ω;`)

でもごはんを食べたくないわけではなさそうで
大好きなハンバーグなどのときもです
もう何ヵ月も前からなので見慣れてしまいましたが

同じような方いらっしゃいますか?(´;ω;`)
もともと食にはあまり興味がないこだったのでやっぱり食べたくないのでしょうか??

コメント

deleted user

息子もやります笑

大抵噛んでないから…だと
私は思ってます!
特に麺類はオエオエしながら
麺取り出してます笑笑

( ˘ω˘ )

うちの息子もやります😵
息子は.噛んでる時にオエってやってます😩
たくさん頬張り過ぎて噛んでる時にオエっみたいな😑⚡️
まだ喉が狭い?から仕方ないのかなーと思って見守ってますが.毎回やるので.たまに心配になっちゃいます💦笑

ぴぴ

あまり噛んでないか、口に入れすぎかですかね😅

baby baby

うちもやります(>_<)
ウインナーとか麺類とか頬張りすぎるとオエオエ言ってます(T_T)笑
小さく切ってあげるか、自分で感覚つかむ練習するしかないかなと思い、オエオエ言ってるときは軽く背中叩いて様子見てます(^^;