![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2日の赤ちゃんの授乳について不安です。片方の乳首が吸いにくく、5分以上授乳できないことがあります。母乳の出もまだ少ないので、根気よく続けるしかないと思っています。これからも頑張っていいでしょうか?
生後2日の女の子を育てています。
頻回授乳の事ですが
看護士さんからは片方5分ずつあげて下さい
って言われているのですが
乳首の形が悪いのか吸うのを
5分どころかほんの少しでやめてしまいます、、、
まだ生後2日なので母乳の出もよくないし、
根気強くつづけていくしかないのかなと
思っていますが、、、
なんだか不安で、、、
まだまだこれからって考え方で大丈夫でしょうか?
- きなこ(7歳)
コメント
![チビクマ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チビクマ子
大丈夫です!
母乳は、やり続けた方がぃぃです。哺乳瓶🍼と違って吸うのも力がいるので赤ちゃんも頑張ってます👶
なので、諦めないで!
![れんれん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れんれん
おめでとうございます❤️
最初はそんなもんでしたよ✨
少し飲んだら離したり、寝たり。。
徐々にお母さんも赤ちゃんも
慣れてくると思うので頑張ってください!
退院する頃にはもう少し
上手になるはずです(`・ω・´)✌️
-
きなこ
回答ありがとうございます!
そうなんですよね、、
くわえたと思ったとたん寝ちゃったり、、、
さっきいつもより長めに吸ってくれました!
お互い慣れですね!!
気持ちがらくになりました!
ありがとうございます♡- 9月15日
![二児の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児の母
まだまだこれからです😊
筋力も弱いですしなかなかしっかりは飲めないですよ。
赤ちゃんもたくさん回数こなして上手に飲めるようになっていくので頑張ってくださいね😌
-
きなこ
回答ありがとうございます!
そうですね
赤ちゃんにも吸う力が必要ですもんね!
お互い頑張ろうと思います!
気持ちがらくになりました!
ありがとうございます♡- 9月15日
![あいるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいるん
はじめまして!!
生後一ヶ月半の男の子ママです!
まだ2日なので、ママもベビちゃんも授乳に慣れていないので心配することありませんよ☺
わたしも初めはうまく吸わせられず、母乳も思うように出ないし痛くておっぱいも乳首も飛んでいきそうだし悔しくて毎晩泣いていましたw
息子はNICUに入っていたので同室はできずに、通いながらの授乳でしたが、退院する頃には平均30mlは出るようになりましたから、頻回授乳を根気よく続ければ大丈夫です!!初めからビュービュー出る方は居ませんから安心してください🙆
頑張ってくださいね♥
![コジロー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コジロー
全然大丈夫です!!!
辛いと思いますが、頑張ってください❤️
うちの娘は、生後2週間くらいまでくわえることすらできませんでしたよ!!!
なんど病室で悔し泣きしたか 笑
でも、ある日突然くわえたと思ったら、みるみる飲めるようになりました⭐︎
今は哺乳瓶拒否で完母です(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)
赤ちゃんの成長はすごいです❗️
これからですよっ₍˄·͈༝·͈˄₎◞︎ ̑̑ෆ⃛
![d☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
d☺︎
私も5分づつから始めたんですけど、出は悪いし、いい体制にしてあげれなくてなかなかうまく吸わせてあげれなかったりで、だいぶ苦戦しました😭
一時期は心も折れて吸わせず、すぐミルクあげたりしていたんですけど、完母にしたかったのでできるだけ吸わせていました!
おっぱいマッサージの効果か、少しずつは出るようになり、夜中でも1時間置きとか、赤ちゃんが泣くたびに出てなかろうが吸わせていました😂
しんどかったんですけど、生後2週間くらいのときには完母でいけましたよ!
私も不安でした😭
今も母乳足りているのかなとか不安なことばかりです😭
がんばりましょーね💓
![ひーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーちゃん
私は乳首の形が悪く、赤ちゃんがくわえにくいとのことで、搾乳機で、マッサージがてら乳首が少しやわらかくなるまで搾乳して、その後あげてました。出もよくなるし、乳首も吸いやすくなるみたいで、飲めるようになりました。自分でマッサージするより、痛くないし効果もあって、私にはぴったりでした!今では搾乳しなくても泣いてから3秒くらいで、くわえて吸うまでになりましたよ。辛いですが、根気強くやっていれば、きっといつか必ず出るようになります!
きなこ
回答ありがとうございます!
そうですよね!
赤ちゃんも頑張ってますもんね(><)
気持ちがらくになりました!
ありがとうございます( ˊᵕˋ )