
コメント

ひーこ1011
もしやめるとして、出産を受け入れてくれる病院がありますか??
私の住んでいる地域は産婦人科が少なくて、多分18週とかでも微妙です。
その週数の変更は無理です(^^;
ひーこ1011
もしやめるとして、出産を受け入れてくれる病院がありますか??
私の住んでいる地域は産婦人科が少なくて、多分18週とかでも微妙です。
その週数の変更は無理です(^^;
「里帰り出産」に関する質問
夫が子供に対して無関心すぎるいうか関わらないようにしている気がして遠方の実家近くへ別居or離婚するか悩んでます。 里帰り出産中、夫はリビングにベット置いて生活していたため、寝室を一切掃除せず里帰り出産から帰…
経産婦さんにお聞きしたいです☺️ 2人目以降で38wのときに子宮口開いてなかった方! その後どのくらいでお産になりましたか😃? できれば計画無痛を希望してます。 子宮口の開き具合で日付を決まるみたいで💦 里帰り出産で…
里帰り出産について質問です。 現在ADHDの為送り迎え必須かつママと一緒じゃなきゃ寝れない小2の息子がおり、第2子を12月初旬に出産予定です。 我が家は自家用車なし、夫は朝から晩まで仕事なので産前産後の家事育児は両…
妊娠・出産人気の質問ランキング
usamama
もともと通院してたところなので、
可能ではあるのですが、
病院の変更はやっぱり大変なのでやめます!