
授乳間隔について、完母の場合は最低2時間はあけるように言われていますが、赤ちゃんの欲求に応じて授乳している状況です。普通の授乳間隔は個人差があります。
みなさん授乳間隔ってどれくらいですか?
今生後1カ月なんですが、夜中は割とまとまった時間寝てくれるので2、3時間なのですが、朝昼は眠りが浅く寝てもすぐ起きて、授乳して1時間もたってないのに、欲しがったりします。完母で、1ヶ月検診では、足り過ぎてるぐらいたりてて、飲み過ぎて吐き戻ししてるぐらいと言われ、最低2時間はあけて授乳した方が良いって言われたんですけど、そんなにあけれなくてギャン泣きするし、、
だから、もう欲しがったらあげてるんですが、いいのかなと。
吐き戻しするのは、嫌だけどお腹すかせてギャン泣きしてる方が可哀想だし、あげて悪いことなんかないし、とりあえず抱っことかしてあやしてみて、それでもダメだったら片乳だけだもくわえさせてます。
最低1時間はたつようにはしてますが。
普通?平均的には完母の授乳間隔ってどんなもんなんでしょう?
- ぴんく(7歳)

ネネ
あげて良いと思いますよー!
1ヶ月の頃なんてそんなもんだと思います!
普通に赤ちゃんってミルク吐きますし、気にしなくて良いんじゃないかな?って。
うちもその頃は泣いたらあげてました!

とも
3時間ごとくらいでした。泣く理由でお腹すいた以外に暑いってのがこの時期は結構ありました。赤ちゃんて暑がりで、除湿にするとよく寝てくれました。

momo
そのくらいの時期は、30分ごとに泣いておっぱいあげてた時もあるくらいよくあげてました😂
赤ちゃんが欲しがればあげて問題ないと思います!
うちは夜中もよく欲しがったので寝不足でしんどかった記憶がありますが😭
休めるときはしっかり休んでくださいね(´∀`)

hokke
おっぱいなら、泣いたらあげてました😊
30分おきとかよくありました💫途中で疲れて寝て、ハッとしたようにおきてまたおっぱいって感じでした😅
今も泣いたらおっぱいあげてます🎶笑
コメント