
結婚式に招待されました。結婚式をするのはひとつ上の中学校の時の部活…
結婚式に招待されました。
結婚式をするのはひとつ上の中学校の時の部活の先輩です。
先輩が中学校を卒業してから会っていません。
昨夜、ラインが来て、11月に結婚式をするから、出て欲しいと言われました。
中学校を卒業してから会っていないので、約9年ほど会っていないので、正直なところ気が進まないのが本音です。
また、2歳と8ヶ月の子どもが2人いて、8ヶ月の子はまだ授乳中(完母)ですので、預けることができません。
みなさんならどうされますか?
①1人で参加する
②子どもを連れて参加する
③参加しない
理由も添えてお答え頂くとありがたいです。
よろしくお願いします。
- みっちゃん
コメント

りんご
3です。人数合わせとしか思えず、気が進みません😥子どもを理由にお断りします。

しま
3ですね。
中学以来会っていないのに、祝儀3万円、衣装、ヘアセット代、お子さんへの負担を考えると、割りに合いません😥
2歳と1歳未満の子供がいることを理由に欠席します。
-
みっちゃん
ご回答ありがとうございます。
ご祝儀のことしか考えていませんでしたが、衣装代等もあるのですね。
それを考えると子どもを理由にお断りしようと思います。
ありがとうございました!- 9月15日

スワリン
3ですね。絶対行かないですー!
-
みっちゃん
ご回答ありがとうございます。
やはり参加しないですよね。
子どもが小さいのを理由にお断りしようと思います。
ありがとうございました!- 9月15日

きりん
来月似たような関係で式から参加します(笑)
なんで私??って感じでしたが
これから仲良くしたくて誘ったとの事でした。SNSにちょっとコメントするような中です😅😅
会場も近いので参加にしましたが
預け先がないなら断るか2次回だけ参加するか、、、
-
みっちゃん
ご回答ありがとうございます。
参加されるんですね!ご相手から仲良くしたいと言われたなら私ももう少し考えたと思いますが、ただ参加して欲しいとしか言われなかったので(笑)
会場も近くて自宅から1時間ちょっとのところだと思うので、二次会もその近く…だと思います。- 9月15日

おのママ
子ども預けられないのなら、断ります( ´・ω・` )そこまで親しくない人の式には参加したくないですね(´;ω;`)
-
みっちゃん
ご回答ありがとうございます。
子どもを犠牲にしてまで参加しても…と思いました。
子どもが小さいのを理由にお断りしようと思います。
ありがとうございました!- 9月15日

yunnan
3です!
お金もですが、そこに行くまでにかかる手間を考えると行きたくないです、、💦完母なら尚更。私も子供が理由で結婚式断ったことあります!さほど仲良くもなく、会場も遠く、子供を預ける人もおらず、、だったので😫
-
みっちゃん
ご回答ありがとうございます。
会場までは自宅からおそらく1時間ちょっとのところだと思うので、時間、交通費ともにかかります。
子どものことを考えて、今回はお断りしようと思います。
ありがとうございました!- 9月15日

ちぃぽん
気が進まないのであれば、3で良いのではないでしょうか(^^)
おめでたい席で是非出席したいところですが、子供を預けることができず、また2人連れて行くことができず〜みたいに説明されたら良いと思いますよ!
私が結婚式の時に呼んだ方で、普通に都合つかないからって何人か断られましたし、断っても特に気にならないと思います(^^)
-
みっちゃん
ご回答ありがとうございます。
長年会っていないのと、子どものことを考えたらお断りした方がいいと思いますので、今回はお断りしようと思います。
ありがとうございました!- 9月15日
みっちゃん
ご回答ありがとうございます。
やはり、子どもが小さいのを理由にお断りするのが1番いいかなと思っていました。
ありがとうございました!