
コメント

kgs
その二つの条件で他の条件は同じで、子供の年齢が来年度3歳以上ならA園をとります。
子供の精神面も含めて。
もし未満児さんなら、その条件以外に、見学に行ってB園の防犯面、衛生面、職員の応対などを比較して決めると思います。

むーむー
私も去年途中入園で車で10〜15分の保育園に通ってます。今年の四月に家の目の前の保育園に転園届けを出すかとても悩みました。
今の保育園に不満はありますか?私は目の前の保育園に見学にもいきましたが、今の保育園に子供も親も慣れているので、転園のストレスを考えると無理だと思い、そのまま通い続けています。
子供も転園するとストレスを感じますが、保育園によって方針もやり方も保護者も違いますので、親の方にも結構負担が大きいですよ。私は今の保育園は3つ目ですが、結構大変でした。
一度見学に行ってそちらの保育園の方が方針や設備などが今の所より優れている!となれば転園もよいかと思いますよ^_^
mama
来年度も未満児です!
B保育園の見学に行ってみようと思います!☻