

ママリ
子育てに理解があってかなり仲良しの友達ならアリかな...子供によるけど普段と違う場所だと夜泣きしたり寝なかったりのパターンもあるので大変かなと思います💦

はじめてのママリ🔰
お友達の家がワンルームなどの子どもがいないマンションなら、泣いたりしたら周りに迷惑だし厳しいなぁと思います💦子どもも慣れない環境で泣くかもしれませんし大変だとは思います💦来てもらう方がまだいいかなと思います!
ママリ
子育てに理解があってかなり仲良しの友達ならアリかな...子供によるけど普段と違う場所だと夜泣きしたり寝なかったりのパターンもあるので大変かなと思います💦
はじめてのママリ🔰
お友達の家がワンルームなどの子どもがいないマンションなら、泣いたりしたら周りに迷惑だし厳しいなぁと思います💦子どもも慣れない環境で泣くかもしれませんし大変だとは思います💦来てもらう方がまだいいかなと思います!
「友達」に関する質問
職場の方7人から出産祝いをいただきました。 (連名で1つのプレゼント) 職場の一部の方からいただいたので7人分個別に用意しようと思っています、500円程度でそれぞれに用意しようかと思ったんですが、お返しにしては…
年少さんくらいの子、ポケモン好きな子は全部言えますか? 最近になって年少の息子がポケモンが好きになりつつあります。 お友達の影響でポケモングッズを持ちたがるのですが、まだポケモン10匹くらいしか名前をしりませ…
友達と遊ぶ約束をしていて、 毎回ドタキャンされるんですが 良くある事でしょうか? 今日は子供が咳止まらなくて、との事で。 昨日まで何時に待ち合わせするかの 連絡してたのになんで今日😭と。 信用してないわけではない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント