

𝔼❁⃘*.゚
ミスでオムツがなくなった時用に一応置いてます(笑)

退会ユーザー
揚げ物した時に油を吸わしたりするのに使ってます!
あとは知り合いに開封済みでもよければ、とあげてます。

☆m&m☆
近くに住む友達にあげてます!もったいないし、もらって困るものではないので☺

ひまひまむ
私もあげてます( ˆoˆ )

みるくてぃ
新生児のやつ3パックも余らせてしまいました
そのときはいつか売るか、2人目が出来るとき用にとっておきました
1年後無
事?2人目を妊娠したので取っといてよかったです(笑)
小さくなったオムツは、いつかお子さんがおまるを使うようになったとき吸収シートの役割もできますよ
トイトレに便利かもしれません

退会ユーザー
私も友達にあげました( ; _ ; )

退会ユーザー
近場であげる人がいなければ、掃除や油吸収に使います☺︎

Reeeeee
うちの息子は、お風呂の後すぐオシッコしちゃうので、お風呂上がりすぐのオムツはちょっと小さいけど余ってるオムツ使ってます😅💦💦

退会ユーザー
おまるの中に入れておけば、掃除が楽ですよ😄
後は、トイトレでトレパン履かせてるときに、中に入れておけば、もししたときにも漏らされずにすみます!
実際にうちの上の子はお出掛けの時に下の子のSサイズのおむつを挟んでます😊
コメント