
コメント

mai-t
初産は普通分娩でしたが、母乳が出始めたのは3日後か4日後くらいからでした。それでもほんのちょっとで、赤ちゃんが満足する(お腹いっぱいになる)くらい出るようなったのは退院してからでした。でもだんだんと量が増え、赤ちゃんが飲みきれないくらい胸が張るようになり搾乳しないと痛くて寝れなかったりしました。まだ焦らなくて大丈夫だと思いますよ。
二人目は帝王切開でしたが、
手術前から初乳?のようなものが出ていました。それでも赤ちゃんが満足するくらい出るようになったのは退院してからぐらいだった気がします。

akm
私は、35週で帝王切開です。2日目か3日目の夜に胸の激痛で起き看護師さんにマッサージしてもらったらたくさんでました^^
-
よっしー♪♪
そうなんですね。
私もたくさんでればと思うので焦らずに頑張ってみます。
akmさんも子育て頑張って下さい。- 8月5日

はれ☀︎
私も帝王切開でした。
3日目の夜中に突然おっぱいがカチカチに張りました!( ゚д゚)
それまで出なくて不安だったのでびっくりしたのを覚えてます笑
よっしー♪♪
そうなんですね。
焦ってもいいことは無さそうですね。
気長にマッサージして頑張ります。
未熟児だったのでなおさら母乳で育てて大きくしてあげたいなと思ったので。