
コメント

ニギリオ
子どもをベビーカーに乗せて朝のウォーキングで汗かいたり、コウノドリのドラマを子どもが寝てるうちに見てめっちゃ泣くことが最近のストレス発散方法です😆
あとネットのショップで洋服見たりもします!

退会ユーザー
私も両実家遠方の為ずーっと子供と一緒ですが、お昼寝してる時間は自分の好きなことすることで発散出来てます🎵
家事は子供が起きてる間、機嫌良い時やおんぶで片付け、自分の時間確保しています☺
-
ほのか
お昼寝時間長いほうですか?
私の娘は本当短くて💦😭- 9月14日
-
退会ユーザー
うちのも生まれてからずっとショートスリーパーです😅💨
それでも、最近やっと午睡を2時間くらいしてくれるようになりました😂
と言っても、必ず1時間で1回起きるので、すかさず添い寝トントンしますけど…😥- 9月15日

結優
私は好きなお菓子を食べ、(授乳中なので)カフェインレスのカフェオレを飲み、時には抹茶ラテをご褒美とし、あとは育児支援施設に通ってスタッフさんに愚痴ることですね(笑)
家に子どもと二人っきりでいるとイライラしてダメなのでとにかく、出られる日は外に出ます。外に出ると誰かしらとお話できたり、子どもに話しかけてもらえるので母子ともに気分転換になります。
-
ほのか
参考なります!!
私も体調悪くないのと天気が悪い以外なるべく庭でも外に出るようにしてます( ;ㅿ; )自分で出来ることも増え、イヤイヤ期入って大変です😭- 9月14日
-
結優
そうなんですね( ;∀;)てことは離乳食イヤイヤや今できてるイタズラなんてかわいいもんなんでしょうね( ;∀;)
- 9月14日
ほのか
なるほど🌱ありがとうございます😚