
コメント

コウノドリ
病院はやっぱり、どんな菌があるかわからないので、問題ないと言われても念のため連れてかないですね💦

ぷりんぷ
看護師さんが許可しているなら短時間で行きます。
本当は連れて行きたくないですよね。
-
タム
回答ありがとうございます
本音では連れて行きたくないです😅
そうですね、短時間にすれば良いですね。- 9月14日

ろろろろろん
病院側問題ないと言って貰えたなら、義母も心配なので行きます!(病院まで一時間以内で行けるなら)
あまり長居はせず、お義母さんに孫と嫁の顔を見せて状況を知る程度で。
早くお義母さんが良くなるといいですね✨
-
タム
回答ありがとうございます
そうですよね、手術入院なので入院自体は1週間程度なのですが、顔見せる程度で行こうかと思います。
お気遣い感謝です☺️- 9月14日

退会ユーザー
入院病棟というか今は病院に連れていきたくないですね。
RS ウィルスが流行っていますし、どうしても行かなくてはいけない以外は遠慮します💦
-
タム
回答ありがとうございます
私もRSウィルスがよぎりました😅
主人が言っているので、断り辛くて😥- 9月14日
-
退会ユーザー
もし行くなら抱っこ紐ならだいぶ感染は防げそうな気がします。それからオムツ交換も病院ではしないとか…
義母さんがどんな方かわかりませんが、普通は無理に来いとは言わないと思うのであとは旦那さんとの話し合いですかね😅- 9月14日
-
タム
そうですね、抱っこ紐なら飛沫感染が大分防げそうですよね。
義母は連れて来てとは言ってなくて、主人が会いたがってるから連れて行きたいだけで😅
主人的には何が心配なのかわからないようで。。- 9月14日

くま
私なら連れていくかも…?
入院している科にもよるかな。
短時間にしますが、そんなに心配しないです。
皆さん病院って心配しますが私が危機感がないのかもしれませんが…
預けられるなら連れていかないかもですが、一人で行ってもなぁ…。
-
タム
回答ありがとうございます
私は少し心配性なので😅
主人は楽天家なので、いつも揉めます😓- 9月14日

りーすもぐら
そろそろお母さんからもらった免疫もなくなるので辞めた方がいいかと思います。病院なんてそれこそ病気の人が集まる場所ですから😃
だから、お子さんは、連れて行かずに預けるとか交代で義母さんのところに行くとか検討されてはどうでしょうか。
-
タム
回答ありがとうございます
そうですね免疫なくなる頃ですよね
止めた方が良いですかねぇ💦
主人は義母が会いたがってるからと息子を連れて行きたがっていて😅- 9月14日
-
りーすもぐら
あー、そうでしたかー😅うーん。なら、旦那さんに免疫がなくなってるから、短時間にしたいことを伝えてみては、どうでしょうか🙂
外来とかは、さっと通り過ぎて、手術する病棟なら感染症の方もあまりいないと思うので、短時間の滞在なら☺️外来が一番危険なゾーンですよね😷- 9月14日
-
タム
伝えました!
不服そうでしたが😓
外来がない日曜に行くことにしました!
ありがとうございます😊- 9月14日
-
りーすもぐら
よかったですね。私は、五カ月の時に旦那が風邪をひき、息子にうつしました。薬飲んでもせきやたんで苦しそうなのを見てるしかなかったのが、本当に辛かったので引かせないのが本当にいいですよね。- 9月14日
タム
回答ありがとうございます
そうなんですよね😅
少し心配で。