※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りおこ
子育て・グッズ

赤ちゃんが左側の母乳をあまり飲まず、右側の方が良く飲む。途中で寝てしまう時、起こす方法はありますか?

母乳について…。
右と左を比べると、右の方が出が良くて、左がイマイチです。
なので、左側から飲ませていますが、いつも途中で力尽きて(?)寝てしまいます。
その後、右側にしても、あまり吸ってくれません😭
母乳を飲む前と、飲んだ後で測っても、20以上増えたことありません😱
なので、結局右側から飲ませたり…。
右の方が良く飲んでくれるので😭
足の裏こちょこちょしたり、脇をくすぐったり、色々やってるんですが、あまり効果ありません😭
授乳中に途中で寝てしまう赤ちゃんを何とか起こす方法はありますか??😫

コメント

チョコレート

寝てしまったら寝てしまったで無理やり起こしません。喉乾いたら起きるみたいですよ💛

  • りおこ

    りおこ

    寝たと思ってベビーベッドに置くと、またすぐ泣くんですよね…。
    背中スイッチが発動してるのかも…😭

    • 9月16日
deleted user

足の裏こちょこちょでなく、少し泣くので可哀想ですが、ツボおして起こしたら飲んでくれましたよ😁
(大人の足でいうと湧泉というツボらへんです)
私の息子も途中で寝てしまい、すごくしんどかったので友達に相談したら教えてくれました!

  • りおこ

    りおこ

    ツボ押してみたら、少し効果ありました!
    私の押し方が弱かったのか、また寝ちゃいましたけど…😭
    押す強さの調節が難しいですね😱
    でも、こちょこちょより断然良いですね!
    ありがとうございます!😊

    • 9月16日