
コメント

うさこ
こどもチャレンジは試したことないのでわかりませんが、、
生後6ヶ月くらいから英語で遊びながら体を動かす習い事に通わせてます😊
先生たちは英語しか話しません。
遊びながら自然と英語が入ってくるようで、今では何語か喋るようになりました!言ってることも多少は理解しているみたいです。
家でできる教材も考えたんですが、私自身、外にいるほうが好きなので習い事で学ばせることにしました(^^)
うさこ
こどもチャレンジは試したことないのでわかりませんが、、
生後6ヶ月くらいから英語で遊びながら体を動かす習い事に通わせてます😊
先生たちは英語しか話しません。
遊びながら自然と英語が入ってくるようで、今では何語か喋るようになりました!言ってることも多少は理解しているみたいです。
家でできる教材も考えたんですが、私自身、外にいるほうが好きなので習い事で学ばせることにしました(^^)
「英語」に関する質問
9月から2歳児クラス(満3歳)保育料が3万弱から4.5万に上がりました😭 来年4月から無償化ですが、週4の7時間パートなので1号にして預かりにした方が安いんじゃないかとか血迷ってます。 でも何かあったときのために来年4…
英会話教室に通わせるメリットがあまり思い付かないのですが、色々な意見をお聞きしたいです🤔 息子は小1で、本人の意思でサッカーと個人授業の塾へ通っています。活発なタイプです。 育児をしていると「英語だけは早く!…
KUMONに習う予定ですが、、支払いのカードを渡せてなかったり子供が最初は英語と算数を習っていたけど算数だけがいいとのことなんですが、、先生に確認したら変更可能らしくこの話もKUMONの先生へ聞いた方がいいですかね…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あかねPちゃん
コメありがとうございます😊
習い事で通ってるんですね〜(^。^)
やっぱりネイティヴな英語を直接聞いて身につける方がいい気がしてきました^_^
ちなみに月謝っていくらですか⁉️
うさこ
月謝は15000円です!
レッスンは週1ですが、レッスン以外の日も遊びにいけて、先生とお話したりできるので安いかなと思ってます❤️