
マタニティディズニー行きたいけど、ゲストアシスタントカード以外に気をつけることある?経験者のアドバイスください。
マタニティディズニー行きたいと思ってます!!♡
ゲストアシスタントカードのことは知っているので使おうと思うのですが、他に気をつけた方がいいよ!などマタニティディズニーしたことある方教えてください(((o(*゚▽゚*)o)))
- もこ(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私も同じ頃行きました(´ω`)
ゲストアシスタンスカード使いました**
私はディズニー行った日から恥骨痛が始まったので、歩きすぎには気をつけてください😂

xoxo1209
昨日行ってきました❤️
暑いので水分補給には気をつけて下さい!
あと、ディズニーハイになってる人の暴走、突っ込んで来る方いるので人混みでお腹気をつけて下さいね( ^ω^ )
お土産は空いてる昼間に買ってコインロッカーがいいですよ( ^ω^ )
-
もこ
回答ありがとうございます!
そうですよね!自分の過去のテンションを思い出し。。。笑そういう人たちには、気をつけます!!- 9月14日

ママ
私もゲストアシスタンスカード使ってディズニー行きました🏰💓
こまめに水分補給、疲れたと感じる前に休憩をとる、あとはトイレの場所をあらかじめ把握しておいた方がいいです😊
マタニティマークをつけて、母子手帳や保険証も携帯しましょう💓
無理はしないで疲れたら早めに帰宅するのがオススメです、楽しい場所では自分が思っているよりも体は疲れているので🙂
乗れるアトラクションも少ないので、雰囲気を楽しみに行くくらいの気持ちで行きました💓
-
もこ
回答ありがとうございます!
ディズニーは年2.3回行く方なので場所的には慣れていると思うのですが。。
いつもは乗り物ガンガン乗ってた系でしたが、今回は雰囲気楽しみ系でいこうと思ってます♡- 9月14日

さっちゃん
私もディズニー行きました!
シーに行って、開園後だったので駐車場どうしようと思っていたのですが、キャストさんに伝えたら優先エリアに案内してもらえてとても良かったです!(^ ^)
-
もこ
回答ありがとうございます!
わたしは車にぶら下げるやつをわざとらしく引っかけていこうと思うのですが。。。😅案内してもらえますかね?
なんだか申し訳ないからそれはやめとこうかなとも思ったのですが。。。
駐車場のお金払うところで伝えましたか?- 9月14日
-
さっちゃん
私は初め知らなくて、第7駐車場に行ってからキャストさんに伝えたんですけど
メイン駐車場の入り口がカラーコーンで閉鎖されていてそこにキャストさんが立ってるのですが、その人に声を掛ければ大丈夫だと思います!- 9月14日

スヌーピー
無理はしないこと
こまめに休む
水分補給!ですかね♡
念のため、母子手帳、保険証を
持って行きました!
-
もこ
回答ありがとうございます!
そうですよね!以前の身体ではないこと、よーーーく肝に命じて安全に楽しんできたいと思います♡- 9月14日
もこ
回答ありがとうございます!
恥骨痛。。痛そうですね😰気をつけます!