![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後、髪を短くしたい悩み。髪がペタンコで面倒。腰まであるが思い切って切りたい。同じ経験者のメリットデメリットを聞きたい。
妊娠してから髪の毛を短くした方🙋
後悔してませんか?😭
ここ2ヶ月ほど悩んでいてまだ決心が決まらず😩
私はスーパーストレートで髪がぺたんこになるのですがもう妊娠してからは髪を巻くのも面倒で😵💦
今現在腰まで髪の毛あります😣
美容師さんにはブリーチを何度も繰り返してるからパーマはなぁ(;´∀`)といった反応で💦
切るなら思い切り切ってしまいたいと思ってるんですが、同じような毛質で思いきった方の意見が聞きたくて質問させてもらいました!
メリットデメリット、やっぱり切らなきゃよかったーなどなんでも教えてください🌷
- ママリ(1歳6ヶ月, 4歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![mana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mana
腰までロング→ボブ→ミディアム
髪の毛が縛れなくなると邪魔くさいなって思いました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は切ったら絶対後悔するタイプだし
なんせ似合わないのでこのまま
いきます🙆✨
出産して髪乾かすの大変になったり
はありますがそれ以上にロングは
捨てられません💓
似合えばショートもありですが∩^ω^∩(笑)
-
ママリ
初意見です👍❤
そうなんですよね。
シルエットとか洋服とかもろもろロングで過ごしてきたのでかなり悩みます。
まだ赤ちゃんと過ごしたことがないので毎日一緒だとどれくらい大変なのかも想像がつかないので切る覚悟がないのもあります😥
私もロングが大好きで頑張って伸ばしたから本当に悩みます。。- 9月14日
-
退会ユーザー
みなさん切りまくってて
すごいなって感じです(´∩ω∩`)
1人目の時も悩みましたが結果
切らず(笑)
2人目来月出産予定ですがもはや
悩みません😊👌🏻(笑)
身長のバランスとか考えても
本当にロングしか無理です😭(笑)
美容師さんに1人目の時切るべき
かと相談したら邪魔でしょうがなかったら切ってみては?と言われました!
産後で少し大変ですが2時間くらい
なら美容室いけると思いますし😁
悩みまくって自分に合った方
みつけてくださいね(* ˘ ³˘)♡*(笑)- 9月14日
![yuka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuka
妊娠してからショートにしました(๑˃̵ᴗ˂̵)
全然後悔しませんでした⭐️
今はもう出産終えましたが髪が伸びてきちゃって早く切りに行きたいです♪
もうロングには戻れません笑
しいと言えば、寝癖が強くついたら直すのが面倒くさいくらいですかね^_^
-
ママリ
ショートですか!?
すごい!
一度もボブくらいにもしたことなくて自分に似合うか物凄く不安なんですが、せっかく伸ばしてても手入れが出来ないので切った方がいいか。。と頭でぐるぐるしております😥
確かに短いと寝癖つきやすいですよね!
子供育てるには絶対短い方がいいのは確実ですよね👍⭐- 9月14日
![にゃあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃあ
私もおへその少し上くらいまであるロングヘアでしたが、妊娠してから面倒くさくなり、いずれ子どもができたら手入れもできないだろうなと感じ、思い切って肩辺りまで切りました💡
乾かす時間が短くなり、凄く楽になったので切って良かったと思っています😆
でも、私自身は長い方が好きなので、ロングヘアだった頃の写真を見ると良いな〜と思うことはあります😅笑
子どもが大きくなるまではしばらく我慢しようと思います😂
-
ママリ
まさにりささんと同じ心境です👍!
ずっーーとロングで周りに切ろうかと相談してみると
ロングはトレードマークだったのにもったいない😣などとあんまり賛成してくれる人が居なくて。笑
似合えばよかった❤と思えるのですが想像がつかなすぎてびびってます。。
でも手入れが本当に出来なくてつわりの時なんて乾かさないで寝るとかしょっちゅうでした!
でもきっと妊娠のきっかけが無かったら絶対に切らないのでこれもいいきっかけかな?とも思ってます🙋- 9月14日
![moe](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moe
妊娠してからロングからショートボブにしました!
切りすぎてめっちゃ後悔してます😭😭笑
アレンジ出来ないし寝癖がすごくて直すのにも時間かかって大変でした😓
切るなら後ろで縛れる長さにすればよかったーって思います😩
-
ママリ
初の後悔意見でめちゃ貴重です!笑
結べないくらいというのは結構がっつり切ったんですね🎵
確かに寝癖は直さないと外にも出れないですもんね💦
参考にします!
もし切るなら結べるあたりでストップしようとおもいます🙋- 9月14日
-
moe
毛先が肩ギリギリのとこまで切ってこれで結ばないし髪洗うのも楽だと思ったのですが、授乳の時とか下向く時髪が顔にかかって耳にかけてもダメでイライラしました😂😩
- 9月14日
![さお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さお
出産する少し前にショート+矯正かけました‼️
切ったことは後悔してません🎶
産後に地毛に近い色でカラーしましたが、それはちょっと後悔💦 やっぱ色入ってたほうが好き(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
今は伸ばし中で、次は産後落ち着いたら色入れようと思ってます!
-
ママリ
なるほど❤
確かにカラーでかなり印象かわりますもんね。
私も普段が結構明るめなのですが、ボブの明るいカラーとかインナーカラー可愛い!!と思います😁
ただそれが自分に似合わなかったらどうしようう~ともうずっと考えてしまいます🙋- 9月14日
![ぱん★ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん★ぱん
夏前に妊娠発覚して、髪の毛乾かしたり洗ったりするのに時間かかってしんどいし、これから夏で暑くなるしドライヤーも長く当ててられないと思い顎あたりまで切ったんですが…
微妙に縛れなくて逆に首の後ろにめっちゃ汗かいて長い方が縛れたなぁとか後悔しましたが今のところ縛れる長さになったのとドライヤーする時間が短くなったのでいいかな…と。でも、出掛けるたびにアイロンしなきゃなのは面倒臭いです😩
-
ママリ
みなさん切って後悔した方はやはり縛れないというのがネックなのですね😵
どっちにしろ切ってもほったらかしは出来なさそうですよね💦
でもドライヤー時間短縮はかなり貴重な時間ですよね🎵- 9月14日
-
ぱん★ぱん
私は寝相が悪いので寝癖が酷いです(笑)なので出掛ける前はシャワー浴びたりアイロンしてます😭
あと、猫っ毛だし髪が細いので赤ちゃんが髪の毛つかんだりすると手?指?が切れてしまうことがあるみたいで産後もしばらくショートでいようと思います😩- 9月14日
![H2](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
H2
猫っ毛で妊娠中は巻いたりしてましたが
産後は髪の毛引っ張られたり髪がうざかったりでショートにしたりしてます!
妊娠中でめんどかったら産後もっとめんどくさくなると思いますしくくるのも面倒ですよー!
-
ママリ
確かに今でさえ面倒なのに子供いながらだともっと面倒ですもんね!
姉の子供だっこするとめっちゃ髪ひっぱられます~😭- 9月14日
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
私も腰くらいまでありましたが、思い切ってショートボブにしました☆全然後悔していません(๑•ᴗ•๑)むしろすごく楽になったし、肩コリも少し良くなったような気がします♪ギリギリ結べる長さにしてもらったので、ちゃちゃっと結べますし、洗うのも楽で、シャンプーも今までの3分の1の量で良いので節約にもなりました(笑)
-
ママリ
ショートボブ気になります🙋❤
凄い大胆に切りましたね!
すごい!
確かに切ることのメリットってかなりあるんですよね😢
時間もお金も。
やはり何を優先させるかですよね😢- 9月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
胸下までありましたが
ショートにしました!☺︎︎
私も髪質はどちらかと言うとペターンとしてしまうほうですが
ボリューム出るシャンプーでどうにかなってます(笑)
後悔はまーったくありません!
お腹が大きくなって来るとお風呂もしんどくなってくるので
髪洗うのも乾かすのも早くて快適ですw
切ったばかりの数日間は髪触ろうとして「あ、ないんだった!」てことが数回ありましたが、すぐ慣れましたね。
寝返りで自分の髪を踏む?こともなくなって私はデメリットないですヽ(*´∀`)ノ
-
ママリ
結構ロングのかたからショートにした方多くてびっくりです🙆
そのシャンプーが気になります。。笑
私もそれやりそうです👍
あと、髪を寝返りで踏むのもよくわかります~😢
だから寝るときも結んで寝てます🙋
姉の子供を抱っこ紐使うとき、うしろしめるのもロングだと本当に邪魔で邪魔で😵💦
快適羨ましいです❤- 9月14日
![あーやなにょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーやなにょ
私もロングやったん
ですけどおまけに
いつも自然ストレート😅
赤ちゃん生まれる前に
一度ボブにしたけど
また伸びて産まれてから
少し落ち着いて来て
からパーマかけた
ボブにしたら一気に
楽になりましたよ!😊
寝癖が気にならない
パーマにして下さい
って言いましたwww
-
あーやなにょ
育児がスタートしたら
全然自分に気をかけれ
なくなるので手入れ
あんまりしないスタイルに
すると良いですよ🎵- 9月14日
-
ママリ
やはり楽なのは大事ですよね👍
生まれると本当に自分の時間なくなるし、それなのに髪に手入れとかむりむり~ってなってます。。
確かに寝癖が気にならないパーマそれ良いですね👍❤
メリットがたくさんあるのはみなさん教えてくれて。
あとは決心だけですね😩- 9月14日
-
あーやなにょ
うち男の子産まれたんで
常構ってあげないと
本当にギャン泣き😵💦
なので自分に時間かけれる
のは旦那が休みの日に
化粧してどっか行く時
と寝かしつけてからしか
無理なので😅日中に
自分1人で息子と一緒に
どっか行くのはほぼすっぴん
ですもん💦化粧しようもの
ならすかさずギャン泣き
なのでwww化粧もめんどく
なるんですよね😓- 9月14日
-
あーやなにょ
やから切れるなら
切っておいた方が育児は
ダントツに楽ですよ!
赤ちゃんがそのうち
なんでも引っ掴むくせ
の時にも髪掴まれないし🎵
ショートにして本間に
良かった(*^ω^*)って
思いましたよぉ〜- 9月14日
![かたくり子(・ω・)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かたくり子(・ω・)
上の子のとき
臨月から産後は暫く
美容室行けなかったので
結べる長さにしておいて
正解でした(●∨ω∨●)
お宮参りなどで写真に残るなら
とりあえず纏めておけば
なんとかなるので(´∀`;)
産後の抜け毛が始まってから
抜け毛の掃除が大変だったので
ばっさり切りました(´・ω・`)
今回も結べる長さまで
伸ばし中です!
-
ママリ
皆様の意見を見ると結べる長さまでの意見が多いですね👍!
なるほど!
確かに長いと抜け毛の掃除も本当に面倒ですよね😢
お風呂は毎日入るし短くするのもありだなと思ってきました😁❤- 9月14日
![みいー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいー
私もストレートで、初期のつわりとかで横になる事が多くて、髪をちょっと踏んづけてしまったり、お手入れするのも面倒になってしまったりして10週くらいの時にバッサリ切りましたよ!
この先も何かあるかも知れないし、入院とかなったらもっと大変になると思ったのでバッサリショートにして良かったと思ってます(^^)
あえてデメリットと言うなら、悪阻が落ち着いてきて、冷静になると、女子力はかなりさがったかなと思いますよ
^_^;
-
ママリ
早い段階で切ったのですね👍
すごい!
悪阻のときの髪の毛ほんっとだるかったです😢
もう乾かさないで寝てました😭
私も3ヶ月の時に入院してたのですが、5日お風呂に入れずもうとっても髪が不快だったので確かにあの時はきればよかったーと強く思ってましたね。
そうなんですよ😭
そこです、女子力とかシルエットとか。
自分の好きなスタイルにはなれないのかなぁと悩んでます🙋- 9月14日
![ままさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままさん
あたしも腰までありましたが出産間近の時に肩まで切りました!肩までだと結べるので、出産後は楽でした!洗うのも楽だし乾かすのも時間かからないし!産んでからだと自分の事に時間かけてられないので切って正解でした!しかも今は産後抜け毛がひどいので、腰までのロングのままだったら薄いのが更に目立ってだろうなと思いました‼️産後まだ美容院行けてないので、もう少し更に切りたいくらいです‼️
-
ママリ
思いきりましたね👍❤
やっぱり時間には変えられないですよね😢
切ろうかなぁと思ってきました😁
掃除も面倒だし、なんせドライヤーがもう嫌すぎて。
生まれたらドライヤーとか巻くとかなんて出来ないですよね!- 9月14日
![ぴょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょ
ばっさりボブにしました。
シャンプーもドライヤーも楽で切ってよかったです!
-
ママリ
私も切るならボブかなぁといろいろ見てます❤
ボブ見るとかわいいーって思います。
その二つのメリットはかなり大きいですよね!- 9月14日
![ゆるり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆるり
はーい🙌
妊娠してからミディアムロングでパーマかけてたのを
ショートにしました(笑)
私はクルクルくせ毛だったので
ショートにした事を後悔しましたが、
スーパーストレートならば
思い切ってショートにしたら可愛いと思います!
羨ましいです🤣
-
ママリ
コメントありがとうございます🙆
くるくるのショートってかなりお洒落で可愛いイメージあります!
私は子供の頃からくせ毛が羨ましかったのでやはり、ないものねだりですね😵💦
面長なのでぺたんこにすると更に面長になりそうで😵💦- 9月14日
-
ゆるり
ないものねだりですね…😱
私は入院前にストレート絶対かける!って決めてます(笑)
面長さんだと
やはりミディアムボブぐらいですかね…😫
でも、傷んでるのでとりあえず切った方がいいですね💕- 9月14日
![みずき@年子姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みずき@年子姉妹ママ
私もロングでしたが
つわりが吐きつわりだったせいもあって
結ぶのもめんどくさいし
吐いたのがかかってお風呂〜になるくらいならと
ショートボブにしました。
4ヶ月前に切ったのにもう伸びてきてボブの長さに。
後悔はしてませんし
しばらく美容院行けなくなるのは分かってるので切った方が楽なのに気づいた笑
-
ママリ
確かに美容院いけなくなるのは、もう必須ですからどうにかしなきゃですよね😢
悪阻の時はもう切る!!って言ってたんですけど落ち着いてからはもうずっとどうしよう~が続いてます🙋
でも皆様の意見を聞いて切ろうかなぁという思いのが強くなりました!
楽なのは確実ですもんね👍❤- 9月14日
-
みずき@年子姉妹ママ
私が切ったときつわり真っ最中の時で
様子見て体調良い時行ったんですが
さっぱりしましたよ!
なんでもっと早く切らなかったんだろうって笑
美容院の人にも妊婦ですって伝えたら気を遣って貰って
切ったあとだいぶ切ったねー!
言われ
旦那にも好評でした!
ずっとロングだったからか
良いじゃん!似合う!って言って貰えました笑- 9月14日
![たろきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろきち
妊娠9ヶ月でお産のために腰まであった髪を切りました。
でも短くしたことがなくて勇気が出ず、胸くらいまでしか切れませんでした(;^ω^)
そのままお産となり、産む時は結べたしよかったんですが夏だったこともあり暑いし邪魔だし赤ちゃんにつきっきりの中の仮眠も結んだままだし、乾かすの面倒になり、ギリギリ結べるくらいまで切りパーマかけました笑
私はバッサリいってよかったなと思ってます!
-
ママリ
赤ちゃんのことも考えると短い方が断然楽ですよね🙆
抱っこ紐使うとき長いと後ろが大変で大変で😵💦
私もパーマをかけれたらいいのですが、かかるか心配しております😥- 9月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は逆にくせっ毛で誤魔化すためにロングにしていたんですが、1人目の時は臨月前に結べるくらいのミディアムボブにしましたよー!😆
その後伸ばしていてまた2人目産む前にバッサリいきました(^_^;)
ロングが好きだし巻く方がくせっ毛も誤魔化せるからそうしたいんですが、産後3ヶ月くらいから抜け毛が本当に激しいので短くしたほうがいいかなと個人的に思います😭今悲惨で禿げるんじゃないかと思うくらい抜けまくってます💦
あとは髪の毛長いと子供に引っ張られるし、乾かすのも時間かかるし、巻いたりする時間もないかもしれないので結べるくらいに短くするのはおすすめですよ(^^)
-
ママリ
抜け毛問題ありますよね😢
長いと掃除も大変ですもんね!
短いと楽なのは間違いないですよね❤
私も産後の抜け毛対策はいまのうちしないとなぁと思ってます。
美容院ももし切りたい!ってなっても行けるかわからないですもんね!- 9月14日
![かき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かき
入院生活が長くて切れず6ヶ月近く放置
出産後3ヶ月から強烈な抜け毛
バッサリいきました。
排水溝2日でつまります😥
-
ママリ
抜け毛ってなんであるんでしょうね!
それ考えると切らなきゃって思います🙋
とにかく髪が子育ての邪魔になるのは困るなぁと思うので切った方が良さそうですよね😵- 9月14日
-
かき
ホルモンのバランスみたいですね
妊娠中はあまり抜けないみたいですがその反動ですかね?
とにかく子供に引っ張られます
本当に痛いのでロングならくくれるぐらいがいいかと思います。- 9月14日
![♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♥
私も顎のラインまで切ってショートです!!
楽だし清潔感があるので切ってよかったと思います😆👍
これから先伸ばすことはないかなとおもいます😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊娠前に結婚式終わってすぐに
髪の毛をバッサリ切って
今は徐々に伸びて良い感じに(´∀`*)
髪の毛バッサリ切って実は
後悔してたので妊娠中のいまは
切らずに伸ばします(o^^o)
![めい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めい
産まれたらしばらくはバタバタなので、短く切りました。そして落ち着いて美容院に行けるようになった時はけっこう長くなっていました。
短めの方が楽ですよー⭐️
![SKAH](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SKAH
剛毛のストレートです。笑
ミディアムからベリーショートにしました☺
シャンプーも楽だしすぐ乾くし、セットしなくてもあるていど良く見えるのでめちゃ気に入ってます😆
ただデメリットといえば、髪がチクチクささって気になりだしたらめっちゃ痒いです。笑
![※ぱんころ※](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
※ぱんころ※
髪の毛切って後悔してないですよ(^-^)/
むしろ切って髪の毛洗いやすいし、乾かしやすいし
子供居たら、洗う時間短い方が良いですよぉ☺
![TACO☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TACO☆
元々ずっと短めヘアが好きだったけど、結婚式でキレイなアップにする為に3年位頑張って髪の毛伸ばして、おへそ位まで伸ばしましたが挙式が終わってから少しずつバッサリ切っていきました😁
MAX短い時では縛れない位のボブまで短くしたけど、不便もあったので今はギリギリ縛れる長さでパーマかけてます🎵
何せ時短!これに限る!😂
シャンプーもドライヤーもお手入れも、出かける前のヘアアレンジも超簡単で早いです❤️
毛質はもともと猫っ毛でハリコシのないストレートなので、ロングの時は髪の重さで頭頂部がペタンコでした。今はトップから自然とふんわりしてて顔周りが良い感じです😊
20代の頃はロングのゆる巻きが自分の定番でしたが、30代になったらトップがペタンコだと何か貧相に見えちゃって😂💦似合わなくなっちゃいました(笑)
あと個人的に髪の毛には年齢が出ると思っているので、痛みまくって色が抜けてたりちぢれ毛パサパサになってる人を見ると若いのに残念な髪だなーとか思う時あります…相当老けて見えるので😂💦傷んでる部分を切るとキレイに早く伸びるとか聞くので、切っちゃえば良いのにーって思っちゃいます(^^;;
妊娠出産を機にバッサリ切って、新しい自分に出会えるのも新鮮で良いですよ〜❤️😊子どもが大きくなるにつれて自分の時間ができると思うので、徐々に伸ばしていけば元通りになると思いますし💡
あとコレは完全に好みの問題だとは思いますが、私はミディアム位で顔周りに動きがある髪型の方が華やかでオシャレに感じます😊💕雑誌のモデルさんもバッサリ切ってたりして、潔いな〜自分に似合うもの探しの探究心すごいなーとか思います✨
ホットペッパービューティーのサイトで色んな髪型見れますよ〜💡良いなと思う髪型あったら、是非チャレンジして新しい自分を発見しちゃって下さいね〜応援してます❤️😆👍
![トム*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トム*
妊娠初期はロングでしたがツワリなどの体調不良時に髪のお手入れが大変でしたので、3ヶ月頃にセミロングくらいに切りました!
そして8ヶ月の頃にギリギリ縛れるくらいまで切りましたよ✨
でも産後は完母なので時間も取れなくてやっと先日行けました😅実に5ヶ月ぶり(笑)
もう伸び放題だし、縛るのが好きではない私は早くショートにすれば良かったと後悔しました💦
産後3ヶ月くらいすると抜け毛も増えるのでロングだと本当にめんどうですヽ(;▽;)
まだ出産までお時間あるのでロングがお好きでしたら切らないくてもいいと思いますが、お腹が大きくなってくるといろいろ行動もしにくくてめんどうになりますから、後期に入ったくらいで1度短くしてもいいかなと思います✨
![akln16](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
akln16
出産前に肩につかないボブにしました。直毛ですがボブにしたことはあったので抵抗はなかったです。
うまい美容師さんにやってもらえばボブで直毛でも少し内巻きのような丸いシルエットに切ってもらえますよ🌟乾かすだけでそうなるので、楽でした。
半年以上経った頃に飽きてきて伸ばしたいな〜と思い、今伸ばし中です。
肩につくかつかないかの頃がめんどくさいですけどね💦
![国三郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
国三郎
つわりが辛くシャワー、ドライヤーも気持ち悪くロング〜ボブ〜ショートにしました! 癖っ毛だからショートが不安だったけど美容師さんに癖っ毛でも合うショートをお願いして満足してます! それにつわりとか色々あって自分の見た目がどうでも良くなったのもあります(笑)スッキリして楽です!
![manami☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
manami☆★
わたしは授かり婚で来年産んでから結婚式あげる予定で伸ばしてたんですが
妊娠してから我が子に栄養いくせいか
髪の毛死にました🤣💧笑
パサパサで美容師さんにも来年なら
伸びるから大丈夫!!笑
と勧められ10cm以上切りました、、
少し後悔しましたが髪の毛が前よりかはマシになった&乾かすのも楽になったのでよかったです!
お腹大きくなると髪の毛乾かすのめんどくさくなるので…笑
わたしだけですかね?笑
なので切って正解でした\(^ω^)/✨
![しろくまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくまちゃん
下向くことが多くなるので、顔まわりが短かったら邪魔になりました。なので、結べるくらいが良かったですが、お風呂上がり自分にあまり時間かけれないし、すぐ乾く短い髪が助かりました。産後、髪の毛が抜けるので、短い方が良かったです
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
出産前にロングから切りっぱなしボブに切りました!
私もストレートなので、ロングのときはパーマをかけていたのですが、そんなスタイリングをする時間がないだろうと、今はストレートのままです。
今子どもを一人でお風呂に入れていて、自分の髪にドライヤーをする時間はありません。なので、短くしといてよかったなとは思います!
でも、しばれる長さがおすすめです‼️
赤ちゃんを抱っこするときや授乳するとき、横の髪が前に落ちてきて、本当に鬱陶しかったです…笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠発覚しておへそ下ロングからアゴくらいのボブにしました!
まぢで後悔しました!ラクはラクですが本当に似合わないくて、毎日後悔してました😵
周りにおへそくらいロングの子いなくて切ったら周りと一緒な似たような髪型…ボブは特に多くてなんだかなでした😵
私はラクより似合う似合わないと言うことの方が自分には大事だなと🤢
約2年でようやく胸にかかるくらいまで伸びました!もうしばらくロング以外しないです😅
![Harumama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Harumama
私も妊娠前ロングでした!
パーマとカラーで傷んでいたので思いきってボブ&黒染めしました!
後悔はしませんでした!
妊娠後期&出産して落ち着くまで多分自分にあんまり時間かけれません(>_<)
ブリーチしてるならパーマ断られると思います。
私の妹がストレートで毛が少なめですがボブなどしてましたよ!
中の毛を短く切ってもらって膨らみを出した感じで切ってもらってました!
ちなみにバッサリ切ったので今では髪の毛さらさらになりました!
ママリ
コメントありがとうございます🙆
私もお家ではもうおだんごにしてまとめてます!
確かに結べないと顔周りの毛邪魔そうですよね。