
コメント

コウノドリ
お腹がぽっこり出てきて、胎動もはっきり感じるようになってから、実感しましたねー😃❤

Rママ
胎芽を発見してからでした(*^_^*)
心拍も確認して動いているのを見た時はなぜか涙が出て、親になったんだなぁって思いました(*^_^*)
-
まーりん
ありがとうございます!早いですね!そーゆー感じ方羨ましいです⤴︎
私の感覚だと、胎嚢はただの袋、心拍はなんだかバクバク動いてるだけ🤔って感じで冷めたもんです😂
身体が人間っぽくなってきて可愛いなぁとは思うんですけどね!ただ毎日見れるわけじゃ無いので普段は忘れてます(;´д`)- 9月14日

椎名.
産まれて母子同室になってからです😂
-
椎名.
妊娠中はあまり実感がわきませんでした💦
- 9月14日
-
まーりん
私も多分そのタイプです⤴︎
- 9月14日

まのん
胎動はっきり感じるようになったり、ベビー服水通しした時ですかね。こんなちっちゃな服着る子が家に来るんだーとドキドキしてました。
-
まーりん
ベビー服はたまらなく可愛いですよね😍
- 9月14日

レモン
胎動がぽこぽこ…ぼこぼこ感じ始めたら妊娠してるんだーって思ってました。
ママになる…は産んでも実感ありませんでした…。
もうすぐ一歳になる息子がいますがお母さんって思い始めたのは…最近です。笑
-
まーりん
母性も子供とともに育ってくって言いますしね!
- 9月14日

3kidsma-ma
胎動を感じた時や臨月でおっきなお腹見た時ですねー
-
まーりん
そこにはもう出てくるばかりの赤ちゃんが居ますもんね!
- 9月14日

M*
胎動が激しくなってきたときと、赤ちゃんグッズが本格的に揃い始めたときですかね😊‼︎
正直、、今でもたまに実感ないときはありますけど💦笑

花
お腹が目立つようになってから旦那以外の友達や家族に、『段差気をつけてね❓』『椅子に座る❓』など妊婦さんとして扱ってもらうようになってから妊娠しているんだなぁと実感するようになりました😊
あとは階段がキツかったり、すぐに疲れるようになったりするなど明らかな体力の衰えで実感します(笑)

ちほりん
私も最近まであまり実感がありませんでした😅
だけど、胎動が目で見てわかったり、お腹が目立つようになってきたので、少しずつ湧き始めてきました╰(*´︶`*)╯

かたくり子(・ω・)
初めて心拍確認できて
心音を聞いたときに
ああ、お腹の中で生きてるんだなーと
実感できたときです(●∨ω∨●)
診察台の上で泣きそうになりました(笑)

たろきち
お腹撫でてたらポコって蹴り返してきた時はママになるんだなぁって思いました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

ちぃぽん
私は今22週ですけど、なんとなくまだ実感湧いてるのか湧いてないのかよく分かんないです(笑)胎動も少しずつ感じるようになりましたし、お腹もかなり大きくなってきてますが、ここに赤ちゃんいるんだ〜ってなんとなく他人事のような(^^;)
エコーみたら、めっちゃ可愛いと思って感動するんですけどね(^^)

hannnna
初めて心音を聞いた時です!
小さな体の中の小さな心臓が一生懸命動いてるのを見て心音を聞いてとても感動したのを今でも覚えてます。
この子を守らなきゃ。わたしがこの子のママになるんだから。って思いましたね!

にこ☺︎
母親になる私よりも実感が湧かないであろう父親になる旦那から「〇〇ちゃんはママになるんだよ」って言われた時です…笑
旦那の方がいつまでも自覚がないと周りからも言われるし胎動も何も感じないのだからそうだなって思ってたら、まさかのその旦那から言われた一言にジーンときました😂笑笑
それでも実際あと2週間で産まれるなんて実感ありません…笑
まーりん
ありがとうございます^_^
お腹は少しぽっこりしてきましたが、まだただ太っただけかな?程度なのでもう少しですかね😄
胎動はどれくらいで感じるのでしょうか?その時が楽しみです😄
コウノドリ
たしか、22週目ぐらいから胎動を感じました😆❤
まーりん
22周かぁ😂案外まだまだだな😅
ありがとうございました\(^o^)/