
お寿司やお刺身など生のお魚はいつから食べさせて良いですか?何を食べさせたら良いでしょうか?4歳の娘について、みなさんはいつから食べさせていますか?例えば、何歳から〇〇(魚の種類)から食べさせましたか?
お寿司とかお刺身とか生のお魚っていつから食べさせて良いのでしょうか?
また、何から食べさせてみた方が良いとかあるのでしょうか?
もうすぐ4歳の娘がいますが、お寿司屋さんとか行っても、いつも玉子とか火が通ったものしか食べさせていません。
いつから食べさせて良いのか、何は良くて何は駄目なのか、みなさんはいつから食べさせてますか?
例えば、何歳の頃から〇〇(魚の種類)から食べさせてみたとか教えてください!
- ちゃんみ(7歳, 11歳)
コメント

アウッチ
3歳からマグロ、サーモン、4歳でいくらを食べさせました(^-^)エビ、貝、イカの生はまだです!

たまちょみ
2歳半頃からなんでも食べます(^.^)
まだ早いかなーと思っていたのですが、子供がどうしても食べたい!と言うので食べさせたらハマってしまって生もの大好きになりました!
マグロ、えび、うに、いくらなどです(^.^)
-
ちゃんみ
2歳半😳
体調とか身体には特に何も変化なしでしたか?- 9月13日
-
たまちょみ
1歳半までは生のたんぱく質を消化できないらしいですが、2歳半頃からは衛生面の免疫や消化吸収能力が上がってくるので、その頃からはじめても大丈夫!と読みました(^.^)
体調などに全く変化はありません(^.^)でもお子様が興味を示さないのであれば、わざわざ与えなくてもいい食材だとは思います( ˙꒳˙ )- 9月14日
-
ちゃんみ
そうなのですね!
うちの娘は食べるのが大好きで辛いものでも甘い物でも生物でも何でも興味深々で食べたがります😓
少しずつ、様子を見ながらあげてみようと思います!ありがとうございます!- 9月14日

まぁーさ☆
うちは3歳半でうっかりちらし寿司のとびっ子を食べさせてしまいました…
私はビビリの慎重派でまだまだのつもりでしたが…
今月4歳ですが、3歳9ヶ月でいくらデビューしました!!
いくらは大好きみたいでお寿司屋さんでも家でもぱくぱく食べています^^*
エビもカニも大好物ですが、
生はまだです…
でも、そろそろいいかなと思っています^^*
-
ちゃんみ
うちも今月で4歳なので、同じ位ですね!私はナマモノとなると怖くて…
いくらは子供は好きそうですね!うちもチャレンジしてみようと思います!- 9月14日
ちゃんみ
ありがとうございます!
参考にさせてもらいます!