
和室にジャングルジム用のジョイントマットを敷く際、カビやダニの心配があります。他の良いアイデアがある方、アドバイスをお願いします。
娘の誕生日プレゼントにブランコや滑り台付きのジャングルジムを買いました😄
ほんとは洋室のフローリングにマットでも敷いておきたいとこですが、洋室にそういうスペースがなく、和室の畳の上にジョイントマットを敷いて置こうと思ってます。でも、畳にジョイントマットってカビ生えるかなぁ?と思ったり、そうかといってカーペットみたいな布団系のものだとダニとか来そうだし、何か他にいいアイデアをお持ちの方がいたらと思って投稿してみました😄
同じように和室にそういうのを置いてる方とか、いいアイデアをお持ちの方、アドバイスお願いします😄
- あきこってぃー(6歳, 9歳)
コメント

しいのみ
うちも和室にジャングルジム置いています。
……が、何も敷いてませんし、保護してません💦下手なカーペットとかだと、滑ったりして危ないし、ダニとかも気になりますよね。
畳は気になるほどは痛んでない気がします😅バイク乗り回したりもしてるので、諦めてます。

パク子
うちも和室に置いてます。
畳とジョイントマットの間に新聞紙ひいてますよ~!!
1ヶ月に1回取り替えて面倒臭いですが…(笑)
新聞紙は湿気を吸い取ってくれると聞いたのでひいてます(^^)
-
あきこってぃー
新聞ってそういう効果があるんですね😄いいアイデア✨と思って旦那に相談したところ「新聞のインクが畳についたりしないのかなぁ」とのこと。そのあたりはどうですか?
- 9月14日
-
パク子
よっぽど古い新聞紙じゃなければ大丈夫ですよー!!
今の所、インクが畳に付いた事はないです(^^)
除湿効果もあるみたいなので、カビも発生しずらいみたいです😊
もしも心配なら、100均で滑り止めシート買ってきて、畳→滑り止め→新聞紙→ジョイントマットを敷いてみてはどーですか?
ちょっと手間はかかりますが…(^^;- 9月14日
-
あきこってぃー
今のところ新聞のインクは畳に付いてないのですね😄除湿効果はいいですよね✨滑り止めのことまで教えてくださり、ありがとうございます😌検討してみますね😄
- 9月14日

Yoshirin
何も敷かずに和室に置いてます!
-
あきこってぃー
何も敷かれてないんですね😄案外そのまま置いてるお家も多いのかも😄下手に敷いたら掃除とか面倒くさくなるかもですね😌私、けっこうな面倒くさがりだし…😓
ありがとうございました😌- 9月14日
あきこってぃー
畳の上でも思ったより傷んでないんですね😄しいのみさんちはバイクのおもちゃもあるんですね😄子供は畳も床も関係なく遊びますもんね💦諦めも肝心ですね😌
ありがとうございました😄
しいのみ
今、もう一度確認してみました!
うちはアンパンマンのジャングルジムなんですが、柱はすべて丸くてひっかかりません。
そして畳より浮いてる感じ……たぶん柱が丸いので接地面が少ないのだと思います。
畳の毛羽立ちはほぼありませんでした!
滑り台の降り口が、ちょっと……という感じだったので写真に撮ってみましたが、どうですかね?
これで1年半使っています。
うちは和室は客間にとっておきたかったのですが、すっかりオモチャ置き場になっちゃってます💦
畳は色々引きずったり、トイトレ中にお漏らししたりされてます(笑)
あきこってぃー
わざわざ写真まで載せて、詳しく教えてくださり、ありがとうございます😄
うちもアンパンマンのジャングルジムです✨まだ組み立ててはないのですが、確かに柱が丸いと接地面は少ないですね😄参考になりました😄滑り台のとこも月日のわりには全然キレイですね😄
うちも和室は来客用にしておきたかったけど、半分物置だった上にジャングルジムの設置で、使えなくなりました😅