

まままり
1年ちかくなかったです\( ´ω` )/
夜泣きがひどくて寝不足続きなのもあり
なかなか余裕もなかったです(^^;)
しなくても手を繋いで寝たりはしてましたよ(^^)

退会ユーザー
一ヶ月健診のときにみてもらって、傷口の経過など確認して先生から大丈夫といわれたらする、というのがベストだと思いますよ✨なので一ヶ月健診おわって問題なければいいんじゃないかと^o^私も産後一ヶ月たってから仲良ししましたが、痛くて💦誘われても理由くっつけて断ったり、、未だにちょっと痛いのでペースダウンです。パパごめんなさい(−_−;)笑

(。・ω・)ユウカ
産後1ヶ月健診後はOKとは
知ってはいましたし、
私の体調は全然問題なしです。
ただ旦那からのお誘いが全くなくて
魅力なくなったのかなって
ちょっと焦りを感じてます…

にんちゃんmam
1ヶ月検診のオッケーを貰ってから仲良ししました!痛かったです…
でも、最近私もなかなか誘われず(笑)焦ってしまいました( ºωº; )
旦那さんの好きな部屋着を着たら、すぐに効果がありましたよ(笑)
焦ってしまう気持ち、すごく分かります( > <。)
タイミングも難しいですよね…
妊娠する前とは、環境も気持ちも変わっていくので、思ったようにはなかなかいかないですね( ºωº )

まままり
気をつかってくれてるのかもしれないですよ♡
優しい旦那様ですね(^^)
一言、もう大丈夫だよって言ってあげるといいかもしれないですよ♡

(。・ω・)ユウカ
あからさまに誘うのも
あれかなー?って思うと
行動に移せなくて( ºωº )チーン…
部屋着は最近ジャージに
ヒートテックなので
可愛いものにしようと思います(笑)

(。・ω・)ユウカ
けっこう夜中まで働いてるから
疲れてるだけだと
言い聞かせてはいるんですが…
気遣いだったら嬉しいですね❤
今度一言言ってみます(笑)

にんちゃんmam
私も普段はジャージです(笑)
ほんとに、自分に興味が無くなってしまったのかと考える時もありました…
同じ悩みの方がいらっしゃって、私も安心?しました( > <。)

(。・ω・)ユウカ
母ではあるけど
あなたには女なんだよっ?!
って言いたいくらい
女扱いが減ったんでヤバイ(ToT)
わたしも安心しました。
レスが本格化する前に頑張ります(笑)

ノフに
こんにちは!
うちは1ヶ月検診終えて、オッケーになったよ💜ってダンナさまに伝えたらすぐに再開しましたよ!
最初はダンナさまは「子供起きちゃわないかなぁ?」不安がってましたが、大丈夫とわかってからは産前と同じくらいに戻りました(≧∇≦)
コメント