

Chao
子供の手当普通に生活費になってます笑
でも子供全員毎月5000円ずつの貯金と 学資保険も入ってます*´ ³`)ノ

♢ちぃち♢
私は、手当をそのまま学資保険に回してますー。

まままり
子ども手当はそのまま貯金です!
学資保険はニッセイのに入ってます!
共済にも入れてます(^^)

まあちゃん
私も同じくです(*_*)笑
学資保険は毎月の支払いいくらですか?

まあちゃん
子どもの為の貯金ですか?
2つ入られてるんですね(´∀`)
共済のは、保険とかですか?

Chao
満期200万の8千なんぼのものです(*´ω`*)

まままり
もちろん子どものための貯金ですよ(^^)
それと別に生まれた時の体重を毎月貯金してる口座もあります(^^)
共済のは保険みたいなもんですね♡安いやつに入ってます(^^)

まあちゃん
20才満期ですか?

まあちゃん
体重の分貯金って何か凄いです♡
センス良いってゆうか、
何かステキです(´∀`)
なるほど☆
共済のは掛け捨てですか?

まままり
なかなか楽しいですよ(^^)
掛け捨てですー!
月1000円のコープ共済です♡

Chao
あら!手元になくてスミマセン(。>Д<)
多分大学入学時とその後の二回に分けて受け取るタイプです(º∀º)
あまりこまめにもらうと返戻率?下がるのが嫌で(*´ω`*)

LICA
私も今日、学資保険加入してきましたー☆はじめのかんぽです☆
子ども手当も、そのまま手を付けず子供の大学資金として貯金する予定です٩꒰ ๑′◡͐`꒱♡

シマム
うちは一歳半の男の子なんですが、赤ちゃんから始められる英語クラスみたいなのが近所で開かれているのでそこに行く月謝と残りは生活費です!

トリ・B・
子供手当は全額貯金に回してます。
学資保険には入らず、代わりに毎月15000円(増やす月も有り)を貯金しています(^-^)

まあちゃん
私もコープ共済気になってます(´∀`)
内容も良いですもんね♡

まあちゃん
そうですよね(´∀`;)
支払いも早くに終わらせる方が
返済率良いとかありますよね♪♪

Chao
そうですそうです*´ ³`)ノ

ぴーちゃん
学資代わりに終身保険にしましたが、児童手当はそのまま貯金にまわしてます!
コメント