![はま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの方が9週4日で、妊娠初期から激しいつわりで体調が悪く、体重も減少。入院中で食欲が戻らず、点滴が続く状況。いつ頃に食べられるようになるか不安。
今日で9w4dの初マタです。長文ですみません。7w入ったその日から嘔吐が始まり、1日に1回程度だった嘔吐も8w入ってから3~4回に増え、9w入ったら今度は少量食べてから嘔吐までの時間が極端に早くなり、食欲はあるけど食べ出すとムカムカしてくるため、ほんの少ししかお腹に入れることが出来ず、嘔吐が始まってから2週間で-6㎏落ちました。体力的にもキツくなり9w2dで病院に相談後、入院になりました。でも貧血でもなく、血液検査で特に何も異常なしだったのでホッとしていますがとにかく食べる量が増えません。胃が小さくなっているんだとは思うのですが少し食べたらすぐお腹がいっぱいになった気がして、もういいや~ってなってしまいます。個人差はあると思うのですが一般的には何週目頃からある程度の量を食べられるようになるのでしょうか。今は食べる量が増えるまで点滴が続くみたいです。なんかまとまりのない文章ですみません…。
- はま(6歳)
コメント
![みぽりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぽりん
私は食欲はあったのですが
毎回吐いてました(;_;)
特に固形物を食べた時などは
苦しかったです😅😅
5ヶ月頃までつわりが続きました!!
でも4ヶ月の終わり頃になってくると
吐く回数も減ってきましたよ!!
![☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆★
つわり、お辛いですね💦💦
私も7週からつわりが酷くなり、はまさんと同じような状態で3キロ痩せました。
一人目の時は安定期に入ったら少し身体が楽になりましたが、つわりは出産まで続きました。
なので1日1食➕リンゴ1コを小さく切ってタッパーに入れてちょこちょこ食べてました😂
-
はま
出産まで続いたのですね😣💦
皆さん、本当にすごいです。世のママたちを尊敬するばかりです。
今、お2人目ですか?つわりは変わらずキツイですか?- 9月13日
-
☆★
今、2人目ですが、つわり、気のせいか❓前回より辛い気がします😂
はまさんと同じ9週4日です🌸😆- 9月13日
-
はま
2人目のほうが楽になるわけではないのですね😭どうか安定期までぐらいでつわりが軽くなりますように。上のお子さんがいてのつわりは想像を絶します。私はまだ1人目なので自由にできていますがそうはいかないですよね。☆★さんのほうが私よりはるかにつらい状況です。私も頑張ります。
- 9月13日
-
☆★
子供が元気なので家にいると全然寝てくれなくて辛いですが、今日はつわりをおして、都内の前の職場に顔を見せて来たら疲れてしまったらしく、18時に寝てしまいました😁
お互い辛い状況だと思いますが、頑張りましょう🌸😃- 9月13日
はま
早速ありがとうございます。
私も食欲はあるんです。食べ物の匂いも大丈夫なんですが、みーこさんと同じく固形物はほぼ吐いて、最近では何も食べていなくても吐いてました。食べてもムカムカ、食べなくてもムカムカ。ただ耐えるしかないのだと思うのですが、つい愚痴をはいてしまいました。赤ちゃんのためだと思って頑張ります。コメントありがとうございました。