※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ〜
子育て・グッズ

生後80日の赤ちゃんが母乳をあまり飲まず、1日の体重増加が少ないです。片乳5分だけ飲んで、もう片方を飲まないこともあります。機嫌は悪くなく、眠気が強いです。

生後80日です♪
最近、母乳を余り飲んでくれなくて…
1日21gしか増えてなくて…
片乳5分飲んだらもう片乳飲まなくて
両方飲まない時も😓
機嫌は悪く無いし眠たいのが強いです。

コメント

はるか

お腹すいた~ってぐずりますか??
母乳拒否ならミルク与えてみてはどうでしょう🤔

  • ひろ〜

    ひろ〜

    グズらないのです😔
    搾乳した物を哺乳瓶で飲ましても嫌がって😥

    • 9月13日
  • はるか

    はるか

    ママが食べたもので味が変わるっていうし、試しに一度ミルクあげてみてもいいと思いますよ✨
    何時間あきますか??
    あまりにあくなら心配ですよね💦
    満腹感がわかってきたのかな?😌

    • 9月13日
  • ひろ〜

    ひろ〜

    5時間空きます💦

    • 9月13日
バルタン星人

おっぱいって哺乳瓶より
疲れますしね!
粉ミルクを1日何回か足すのはどうでしょう?

とうか桃

1日21グラム?
大丈夫!
そりゃあ35グラム以上なら安心だろうけど、私も同じくらいの頃、1日48増の翌週は18増だけだったりしたし。

片方2分で寝る→起こす→反対を1分で寝る→起きなきゃ2時間後には起こす→また片方2分~な感じでしたよ。
たまにずっとハムハムしてる時は、30分でも1時間でもさせてました。家事も何もかも、おろそかにしたけど、仕方なかった(о´∀`о)
私も両方飲ませるのは無理だったな。
因みに、いつ目を覚ますか分からないから、ずっとずっと赤ちゃんの横に張り付いて見てましたね(笑)
⬆大変だし、精神的にも負担大だし、これが正しいのかは分からないけど、ちゃんと曲線に沿って成長してました。

ミルクを足すのも手だけど、うちは乳頭混乱で哺乳瓶が嫌いになったから、ミルクを使えなくなって、必死の(今だから笑えるけど、当時は血を吐きそうなくらいの必死さ)完母でした。

悩んでるお母さんは
い~ぃお母さんなんだって!