※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
子育て・グッズ

新生児が夜泣きする理由がわからない。お腹は空いていないし、おむつも清潔。抱っこや揺らしても泣き止まず、2時間続く。

新生児って夜泣きするんですか??

なんで泣いてるか分からないんです…

お腹すいたわけでもない。おむつもキレイ。
抱っこしても揺れても暴れて
耳が痛くなるくらい大泣きです…
2時間ずっとこんなんなんです…

コメント

chika☺︎

今晩は!
なんで泣いてるかわからないけど2時間泣きっぱなしはママも辛いですよね。
私も生後3週目から悩まされました⚡︎
立って抱っこしてゆらゆらが娘はお気に入りだったようで6時間ひたすら

  • chika☺︎

    chika☺︎

    すいません途中でした⚡︎
    ひたすらやり続けました😭
    結局生後1ヶ月をすぎたらパタッとなくなりました!
    少しでも落ち着くといいですね💦

    • 9月13日
  • ゆゆ

    ゆゆ


    なくなったんですね!!
    落ち着いてくれれば本当いいです😭

    • 9月13日
  • chika☺︎

    chika☺︎

    終わりが見えず途方にくれますよね💦
    こっちが泣きたいよ〜と何度も思いました😂
    3週目ごろなら魔の3週と言われてるやつだと思います^^;
    お雛巻きとかおっぱいの香りをガーゼにつけて近くにおくのも効果があると友人に聞きましたが娘は全くでした。
    少しつづくかと思いますがなくなる日は来ると思うので、眠れる時にゆっくり眠って身体壊さないようにしてくださいね!

    • 9月13日
  • ゆゆ

    ゆゆ


    魔の3週初めて聞きました😳
    ちょうど3週頃なのでそれかなと思います(笑)
    なくなる日を待ちます!😭

    • 9月13日
あられちゃん

大丈夫ですか?
新生児でも泣きますよ!
泣いたらおっぱいあげてみて、泣き止まないなら母乳が出ていないのかもしれないので、ミルクをあげたり。
後は、包んであげると安心して寝てくれます。

みい(20歳)

怖い夢を見たとか、まだ環境に慣れてないとかですかね…💦

息子はミルクの間隔が開かなかったくらいで、こっちが構って欲しくなるくらい寝てばかりでした💦
夜泣きは三ヶ月くらいから始まりました💦

ひよこの妻

おなかすいてないのに乳首離すとギャンギャン!なんで寝ないのー!何が嫌なんだろう!ってことありました
ほんと、何してもダメなんですよね
わかってやらないのも辛いし、なんで?ってつい、イライラしそうになってたことあります
もうとにかくおっぱい!それがだめなら抱っこ紐して、それでもだめなら、またおっぱい
その繰り返しでした😂

トントン

全く同じでした!

夜泣きって、てっきり5ヶ月くらいからだと思ってたのに、なんで?!
ですよね。

私も生後三週間からゆらゆらじゃなきゃだめで、腰が辛かったです💦
今思うと、その頃顔が油ギッシュで気持ち悪かったのかもしれないので、顔拭いてあげればよかったなーと思います....

意味わからないですけど、眠くて泣く事もあるそうです。

夕方とかだったらお外お散歩して気を紛らせたりできるんですけどね....
ご近所さんとか気になって焦りますよね。

私はソファの上で授乳クッション膝にのせて、赤ちゃんの枕と言うか、リクライニングみたいにして、膝で揺らしてあやしてました。

今大変だと思いますけど、いつかは泣き止むので、引き継ぎ赤ちゃんの様子を見ながら頑張って下さい!!

  • ゆゆ

    ゆゆ


    同じ方がいて私も頑張ろうと思いました😢
    眠くて泣くこともあるんですね…
    あくび沢山していたので眠くて泣いてたのかなと思います…

    • 9月13日
あいちゃんまま

うちの子も新生児のころは
朝晩関係なく二時間おきには起きたりしてました!
特に魔の3週目といわれるころは
わけもなくぐずぐずしてたし
抱っこしてゆらゆらを続けて
寝てくれたと思っても
置いたらすぐ起きちゃうし
全然寝れずに外が明るくなくこと
しょっちゅうでした(;_;)
いまは4ヶ月になって
ある程度生活リズムがついたのか
夜はまとまって寝ます❤
夜泣きとはちがうと思いますが
ほんとにしんどいですよね、、、
でも少しずつ夜は寝るように
なるはずなので気長に待ちましょう(^^)

ほんとにしんどいときは
お腹の上にのせながら
らっこ抱きで寝てましたよ❤

トントン

あ、あとおくるみでガッチリ巻くのも効果ありましたよー!!
色々やってみて、自分なりのあやしかた見つけてみて下さい♪

ゆいごん☻☻

泣き止まないの精神的にも体力的にもしんどいですよね…
抱いて揺れるときに好きな歌歌いながら揺れてみたりして気分変えてみてください!
もしかしたら室温とか汗が気持ち悪いとかかもしれないのでウェットティッシュなどで体拭いてあげてもいいと思います(^ω^)
睡眠安定するまで上の子もよく泣いてたので気持ち痛いほどわかります。
誰か頼れる方がいればゆゆさんの睡眠時間も確保するようにしてくださいね☹️

り♡さmama

新生児の娘います!退院後初めての夜で、ギャン泣きしてました(笑)
ミルクの飲む量が結構すごくて、なくたび哺乳瓶くわえさせると飲んでます😂😂そのあとも泣いたりするんで抱っこしてあげてよしよししたら落ち着いて寝てます( ; _ ; )

やっとわたしも寝れそうです(´×ω×`)またいつ起きるかわからないですけど😭

ゆーさん

私も今その状態です…
おっぱい ミルク オムツなにしてもダメ
大泣きで反り返って全力で泣きっぱなし💦
初めての育児に苦戦中です(´Д`)ハァ…
頑張ります!

  • ゆゆ

    ゆゆ


    どうしていいか分からなくて大変ですよね…

    お互い頑張りましょうね😭😭

    • 9月13日
lemon

15時から21時までぶっ通しで泣かれたの思い出します〜〜!

つらいですよね😂💦

家族に助けてもらってがんばって!!