![ありママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🐸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐸
こんばんは〜😊✨napnapを購入しました☆オススメ点は、日本製です😁🙌
![ほっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほっちゃん
私はベビービョルンから
エルゴに変えてるところです!
普段が車移動なので
エルゴのインサートを
毎回付けるのがめんどくさくて😅
ベビービョルンオリジナルなら
そのまま抱っこ出来るので
スーパーとかはラクですよ😊
けど腰に負担がかかるので
長時間はちょっと辛いです😵
-
ありママ
コメントありがとうございます♥
そうなんですね!
腰が何回かギックリ腰してて弱いので負担が少ないならエルゴの方がいいのかもしれないですね!
教えていただきありがとうございました🙏♥- 9月13日
-
ほっちゃん
グッドアンサー
ありがとうございます❤
ありママさんの生活が
どんな感じかわかりませんが
エルゴなら腰でも支えるので
負担は少ないかと思いますよ😊👍
ベビービョルンは
生後3ヵ月くらいまでだし
インサートめんどくさくなければ
使わなくていいと思いますし!- 9月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしはエルゴアダプト買いました😊オススメは普通のエルゴと違って腰のところが太いので全然疲れないです!
ベビービョルンを買った友達は途中でエルゴに変えてました👀
-
ありママ
コメントありがとうございます♥
エルゴにするならエルゴアダプト気になってました!
お友達途中で変えたんですね!教えていただきありがとうございます☺- 9月13日
![♡Mママ子♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡Mママ子♡
私はベビービョルンのONE+air買いました!
おすすめな点は夏でも他の抱っこ紐に比べて通気性がいい。
カチッと4点はめるだけで簡単。
あまりかぶらないし、夫も使いやすいデザインですかね^_^
今も使ってます!
-
ありママ
コメントありがとうございます♥
通気性がいいのと装着が簡単なのですね!
私不器用なので装着簡単なら嬉しいです!
教えていただきありがとうございました🙏- 9月13日
![emama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
emama
上の子でエルゴを使って
下の子はエルゴとベビービョルンを
使っています!
下の子には長く出かける時はエルゴ
近場やお散歩はベビービョルン
って感じで使い分けてます。
暑い時期に使うにはベビービョルンの方が
暑苦しくないかなあと思います!
-
ありママ
コメントありがとうございます♥
私も2つ買って使い分けたいんですけど
結構いいお値段するので中々厳しくて(´;ω;`)
暑い時期にはベビービョルンなんですね!教えていただきありがとうございました☺- 9月13日
![楓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
楓
スリングで抱っこしていました。
背中のまあるいフォルムをなでて体も密着して暖かさが伝わるのでよく寝てくれたしオススメです。布と輪っかでできてるので鞄にもコンパクトに入れられて重宝してました。
エルゴとインサートも持っていますが新生児のときは首も座ってないし、かなり沈みこみやすいのでちゃんとフィッティングしてあげないと苦しそうでした。
![真木柱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真木柱
私は北極しろくま堂のキュットミー!というスリングを使っていて、ベビーアンドミーの抱っこ紐を買いましたが、抱っこ紐買うとき試着した感じでは、エルゴアダプトよりリルベビーの方が腰の支えの感じが好きでした😊
実際に使っているコメントではなくて申し訳ないのですが😅
ありママ
こんばんは!コメントありがとうございます♥
そうなんですね!はじめてききました!調べてみます!ありがとうございます♥
🐸
いえいえ♡
Youtuberさんがオススメしてて購入しました😅💓
でも、首がまだ座ってないので
使うのが怖くてまだ何回かしか
使えてないんですけど、instaとかでも
結構購入した方とかいらっしゃいますし、
外国製品を買った方でも2つ目で日本製の
napnapを買う人はまぁまぁいらっしゃる
みたいです☺️❤️
はい、一度調べてみて下さい😁☆