
コメント

きい
母乳ならば飲みたいだけ飲んで大丈夫ですよ!きっと吸収がいいんですね❤うらやましいです😍うちも完母ですが、5ヶ月にして抜かされてますね(笑)

なな
母子手帳の中に成長曲線の書いてあるページがあると思うので、確認して見てください😍❤️
ちなみに、わたしの友達は生後2ヶ月で6.2kgだそうです😅
うちの子も3ヶ月の時に6.4kgで順調だねーって言われた記憶があるので、全然大丈夫だと思いますよ(*´˘`*)
-
ts
確認してみますっ😭💕
個人差があるのでなにをどこまですればいいのかほんとにわかんないですね〜💦
ありがとうございました!- 9月13日

まる
全然大丈夫ですよ!母乳はいくらでもあげていいと言われました!
うちの子もそれくらいありましたよ〜(*´꒳`*)
-
ts
そー聞いて安心しましたっ😩❤️
これからもあげ続けます(笑)
ありがとうございました✨- 9月13日

あい
3200gで産まれて、1ヶ月検診で7キロでした^ - ^
今は標準です!!
-
ts
凄い成長ですね😳💕
あまり気にせず母乳あげ続けます!
ありがとうございました✨- 9月13日

ばんぎゃるちゃん
うちの子は産まれた時3000g程で1ヶ月健診で5500gでした。
今は3ヶ月になって7700gあってデブちゃんです🙂
母乳なら大丈夫だと思います!
-
ts
成長過程がみなさん色々で安心します😌
気にせづ飲ませたいと思います\ ♪♪ /
ありがとうございました😍- 9月13日

退会ユーザー
3700グラムで生まれて一ヶ月健診で五キロ越えていましたが順調だと言われました☺
母乳はいくら飲ませて下さいと助産師に言われたので気にしなくて良いと思いますよ😃
お子さんの成長ペースはそれぞれみたいです✨
ts
泣く度にあげてる状態なのでこれでいいのかな?って思いながらあげてます(笑)
そー言ってもらえて安心しましたっ❤️
ありがとうございます\ ♪♪ /